![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:64 総数:166263 |
第41回全日本中学校陸上競技選手権大会 8月19日
8月18日から21日まで香川県丸亀競技場で全国大会が行われました。本校3年生の宮崎 蘭さんは19日に行われた女子1500mに出場しました。
予選突破はできませんでしたが、全国の大きな舞台で自己ベストのタイムを出すことができました。 健闘を讃えたいと思います。 第48回中国中学校陸上競技選手権大会 8月8日・9日
8月8日・9日に岡山で開催された中国大会に陸上部の2名が参加しました。
男子棒高跳びで田中智之君が6位入賞 女子1500mで宮崎さんが3位入賞しました。 練習の成果を大きな舞台で出すことができました。 おめでとう! ![]() ![]() ![]() ![]() 8月6日休校に伴う変更について
8月6日の登校日が休校となったために予定が一部変更となります。
すでにメールでもお知らせしておりますが、6日に提出する予定だったものは7日か8日に出してください。 また、8月28日は弁当持参で5時間授業とします。お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。 また、PTAで9日に予定されていた夜間パトロールは,お祭りが中止になったため、行いません。 なお、8月24日(日)のふれあい美化活動は予定通り行います。 以上、よろしくお願いします。 吹奏楽部 湯来まつむら夏祭り出演 8月2日
吹奏楽部は2・3年生で「湯来まつむら」の夏祭りに出演しました。
大勢の来園者の前で少し緊張しましたが、5曲演奏しました。 最後は「上を向いて歩こう」をみんなで合唱して終わりました。 湯来まつむらの皆さんありがとうございました。お世話になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バレー部市総体佐伯区大会 8月2日
バレー部が市総体佐伯区大会に参加しました。メンバーぎりぎりでがんばりましたが、初戦を五日市観音中学校と戦い、2戦目を五日市南中学校と戦いました。
残念ながら、勝利を収めることはできませんでしたが、最後まで粘り強くがんばりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部市総体佐伯区大会 7月31日・8月1日
3年生にとっては最後の大会となる市総体の区大会が開催されました。
1回戦は五日市観音中と対戦しましたが、8対1で負けて、敗者戦となりました。 敗者戦では城山中と対戦し、初回から2点リードする展開でしたが、残念ながら逆転され、8対3で敗れました。 最後まであきらめずしっかりがんばりました。サッカー部、陸上部から応援メンバーで参加してくれた諸君もがんばってくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ふれあい講演会 7月23日
今年も砂谷中学校区ふれあい活動推進協議会と砂谷中、湯来南小のPTAの共催でふれあい講演会を開催しました。
スクールカウンセラーの林邦子先生を講師にお迎えし、「甘えと子ども」と題して話していただきました。 約40人ほどの参加でしたが、もっとたくさんの方に聞いてほしい内容でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立砂谷中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町伏谷5-1 TEL:0829-86-0554 |