![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:290 総数:1637286 |
3年生集合! 7月14日(月)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業アルバム用 3年生278名が集合! どこにいますか? おめでとう! 7月15日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中国大会出場! 本当によく頑張りました! ロボコン 7月13日(日)、15日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島市上位4つを大塚中が独占! 15日には全校朝会で表彰! おめでとう! ロボコン 7月13日(日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カップをかぶせていきます。 7つの内4つとったら勝ち! 効果あり 7月12日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美化委員会の手作りポスター 「掃除しなきゃ!」 って思わせる! 歯の標語コンクール 7月12日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなが選んだ歯の標語 歯の標語 7月12日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保健委員会の活動として… 新鮮さはどこに… 7月12日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野菜の新鮮さを見分けるには… キュウリを持つとうれしい! ナスのヘタにはトゲがある。 休憩中 7月12日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 仲間といると楽しい! 休憩中 7月12日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しそう! 「先生! 写真撮ってください。 読書紹介 7月12日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「私が読んだ本を紹介します!」 国語 7月12日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どう! 私のセンス! 授業で 7月12日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の一コマ いいまなざしです。 授業 7月12日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 英語 読みのテスト 2年生 英語 スピードリーディング 数学 3元1次連立方程式 自然の恵み 7月12日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年も グリーンカーテンになりました。 自然の恵みとして ゴーヤもできています。 心を込めて 7月11日(木)![]() ![]() 懸命に雑巾がけ 心を込めて学校を美しく… 大塚中の誇り 安佐南区校長会 7月10日(木)![]() ![]() 安佐南区の校長先生の会が本校でありました。 2時間目の授業を参観されました。 英語の研究授業 9月10日(木)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Please tell me , when do you have the sports festival? 何が違うかわかりますか? 3年生は学習したからわかるよね。 熱く! 7月10日(木)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 熱く! さわやかに! 3年生体育 9月10日(木)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の熱気 伝わりますか? 「このダンス踊りたい」 |
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1 TEL:082-849-1022 |