![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:26 総数:142016 |
防犯教室
7月2日に、防犯教室がありました。
初めに、先生たちが、アルパークに子どもだけで行ってしまうという劇をしました。その劇を見ながら、危ないところややってはいけないことをみんなで考えました。 最後に、西警察署の人と夏休みの過ごし方について約束をしました。 ![]() ![]() ![]() 租税教室![]() ![]() ![]() まず,『税』とは何かという説明を聞きました。 次に,もしも税金がなかったら生活はどうなるんだろう?という内容のDVDを見ながら,税金が私達の生活の大きな支えになっていることを学習しました。身近にあるものや,よく知っている建物にも税金が使われているかを予想する活動では,熱心に考え,いろいろな意見を発表しました。学年全体での大人数での活動でしたが,集中して学習活動に取り組んでいました。 最後に,重さや大きさ,見た目のそっくりな1億円のレプリカに触れ,税金の金額を実感することができました。 サイエンスショー
6月27日に、PTCで、サイエンスショーを見ました。
初めに、風船や空気砲などの実験を見ました。子どもたちも保護者の皆様も楽しそうでした。 次に、一人一個ずつ、風船でロケットを作りました。 最後に、作った風船ロケットで、いろいろなゲームをしました。 ![]() ![]() ![]() 水泳
6月26日に2年生になって初めての水泳の授業がありました。
水の温度は27度で、少し冷たかったですが、楽しく学習できました。友だちに手を支えてもらったり、ビート板を使ったりして、水に浮く練習をしました。 ![]() ![]() ![]() |
広島市立井口明神小学校
住所:広島県広島市西区井口明神一丁目13-1 TEL:082-277-1430 |