![]() |
最新更新日:2025/11/14 |
|
本日: 昨日:292 総数:1665711 |
七夕なのに 7月7日(月)
七夕なのに大雨 訪問演奏 7月6日(日)
IGLの夏祭りに参加。 今年で3年目。 おじいちゃんおばあちゃんの拍手が温かい! 和太鼓部 7月6日(日)
素晴らしい演奏をありがとう! 去年後ろで見ていた1年生が ステージで演奏しています。 1年でこんなに成長するんだね。 通信陸上 7月5日(土)・6日(日)
入賞おめでとう! 全国大会の標準記録突破! 友田 悠杜 くん(3年) 全国大会への出場おめでとう! ご苦労様 7月6日(日)
お手伝いでもしっかり参加 明日のスプリンターを夢見て… 国語 平和学習 7月4日(金)
身近な平和とは… グループで考えて練り合わせます。 自分の意見と仲間の考え… 国語 平和学習 7月4日(金)
自分が考える平和とは… 体育祭の準備 7月3日(木)
3年生が中心となって、疾走順を確認しています。 この作業が大変なんです。 2年生の数学 7月3日(木)
連立方程式 2元1次の連立方程式から 3元1次のものへ… 立式はできたものの…どう解くかが… 話し合いは続く…。 3年学年集会
才上先生の見た3年生 「この集団にいることに誇りを持て! この力を引き伸ばしてくれる仲間としての集団だ! この集団の力が大塚にはある!」 この後、先生クイズ! 自分たちでインタビューをして みんなを和ませてくれる学担でした。 今日は雨 7月3日(木)
1年生が育てている菊 雨をうけて おおきくなれ! 理科の実験 7月2日(水)
3年生! 電気分解の実験 自分で発電すると、アワが出ます。 で、何と何に分けるんだっけ? 理科の実験 7月2日(水)
2年生! 男女仲良く! だれでしょう? 7月2日(水)
偉人! 模写 7月2日(水)
黙々と描く アーティスト 7月2日(水)
模写 誰でしょう? 7月2日(水) 紫陽花
梅雨は明けませんが、「盛夏の候」です。 中庭の小さな紫陽花 ケータイ出前講座 6月28日(土)
安佐南警察署 生活安全課から講師をお招きして ケータイの便利さと怖さを… 多くのご参加ありがとうございました。 土曜参観 6月28日(土)
どうもありがとうございました。 授業参観 6月28日(土)
たくさんのご参加ありがとうございました。 お願い 近隣の店舗の駐車場への駐車はご遠慮ください。 |
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1 TEL:082-849-1022 |