![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:64 総数:166263 |
被爆体験講演会 7月2日(水)
平和文化センターの井口健さんをお迎えして被爆体験講演会を行いました。小学校4年の時に太平洋戦争が始まり、中2の時に原爆を体験したこと。また、一人一人が命を大切にすることが平和につながることを、暑い体育館の中で一気に話されました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年校内授業研その2 7月1日
今日の授業研にはいつものように湯来中や戸山中の先生も参観に来られました。その後の協議会にも加わっていただきました。湯来中の平田教頭先生には指導助言もいただきました。ありがとうございました。
紙のAサイズBサイズについて知ることができました。合わせて思わぬところに平方根があることも知ることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年校内授業研(数学)その1 7月1日(火)
3年生で数学の川口先生が授業研究を行いました。平方根の授業を発展したもので、紙のサイズの秘密を知ろうというものでした。
グループで協議した後、紙のサイズの秘密について種明かしがありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立砂谷中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町伏谷5-1 TEL:0829-86-0554 |