![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:290 総数:1637303 |
朝食 5月13日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝食 いよいよ班別自主研修 学ぶ 5月13日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の授業です。 よくても上がります。 学力診断テスト 5月13日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2日目 理科と英語 精一杯かんばれたかい? ディナー 5月12日(月)![]() ![]() ホテル泊 テーブルマーを学びながら フォーマルを体感する。 ホテルで 5月12日(月)![]() ![]() 豪華ですが… 民泊の温かさとどっちがいい? テーブルマナー 5月12日(月)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() フランス料理の フルコース 資料館見学 5月12日(月)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 未来を創るために… 私たちの手で 見る、視る、覧る 5月12日(月)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 長崎平和資料館 平和を考える 5月12日(月)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 長崎の町を歩く前に 平和について考える時間を… 平和の集い 5月12日(月)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平和の集い 雨が上がったのは みんなが頑張っているから 広島から長崎へ 行く意味を考える。 離村式 5月12日(月)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 離村式まで 離村式の写真 離村式後 ここでもトランプするか? 離村式 5月12日(月)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 離村式 雨が降っていて室内でしたが… ありがとうございましたぁ! うちの孫になりなさい!といわれた人も… 出会いを大切にね。 体験活動2 5月12日(月)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 多くの生徒は食事終了。 セットでない生徒はこれから弁当。 急遽 押し寿司にかわった生徒とともに弁当食べます。 多分、弁当残しますね…。 福島地区からのメールより 体験活動2 5月12日(月)![]() ![]() ![]() ![]() 魚おろしてます。 「あぁ 疲れた」 ちょっと休憩! 体験活動2 5月12日(月)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かまぼこって 魚からできるんじゃぁ? 体験活動2 5月12日(月)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちゃんぽんづくり いろいろはいって「ちゃんぽん」 そば打ちは今日は男子が… 体験2日目 5月12日(月)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいにくの 雨の中の体験ですが… 楽しそう! 靴 5月12日(月)![]() ![]() 鈴木先生の言ったとおり! 学力診断テスト 5月12日(月)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 力を試すから試験! 頑張ってます! 学力診断テスト 5月12日(月)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生は 国、社、数の3教科 テスト。 「毎日が本番」 |
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1 TEL:082-849-1022 |