最新更新日:2024/10/31 | |
本日:21
昨日:140 総数:342205 |
ドッジボール大会!3年生全員で、ドッジボール大会を行いました。 ルールを守って、元気に動き回っていました。 2年生の時も、上手にボールを投げていましたが、さらに、スピードの速いボールを投げたり、とったりしてスピード感あふれるドッジボールになりました。 何回もボールをとれた子が、他の子へボールを渡してから攻撃する姿も見られ、成長を感じることができました。 2年生との遠足公園につくと、子供たちは、蜘蛛の子を散らしたように公園中を走り回っていました。ただ、いつもと違うのは、2年生を追いかけている5年生の姿。2年生に「何して遊ぶ?」と思いを聞き、その行きたいところに手を取りながら連れて行ったり、ブランコを押してあげたりと、目標である「楽しませる」を実行しようと努めていました。 私たちも、昨年同様、子供たちと鬼ごっこをしました。しかし、今年は、5年生パワーに2年生のパワーが加わり・・・。数分でばててしまいました(笑) 帰り・・・最後まで2年生の手を取り、学校へ連れて帰っていました。後日、子供たちに感想を聞いてみると、「疲れた・・・」「大変だった・・・」という意見と共に、「楽しかった!」「6年生になったら、1年生のお世話をしたい」という意見も聞かれました。 高学年に向けての第一歩の日でした。 2年生との顔合わせ会今までとは違い、高学年になると、低学年のお世話をする機会が増えてきます。その第一歩として、本校では、遠足があります。「遠足前に仲良くなろう」を目標に、お話をしたり、ゲームをしたりしました。最初は、お互い緊張している様子でしたが、好きなテレビや食べ物の話をしてうち解けていました。ゲームでは、猛獣狩りゲームとじゃんけん列車をしました。2年生と5年生が入り交じり、お互いおおはしゃぎでした。 会が終わっても、大休憩も一緒に遊びました。おにごっこしたり、おんぶしたりして、お兄さんお姉さんらしさが垣間見えました。 2年生の 先輩と5月に「学校たんけん」をしてもらう前に,1年生と2年生で仲良くなろう!と企画された集会です。 みんなの好きな「さんぽ」を元気に歌ったり,ゲームをしたりして楽しい時間をすごしました。 「小学校〜へ 行こ〜うよ」「小学校〜へ 行こ〜うよ」 「勉強なんて こわくない」「勉強なんて こわくない」 「だ〜って 鉛筆もってるもん」「だ〜って 鉛筆もってるもん」 「教科書だって もってるもん」「教科書だって もってるもん」 by もうじゅう狩りに行こうよ 最後に素敵なプレゼントも,もらいました。 上手にぶんぶんごま回せるかな? アサガオの花きれいに咲くかな? 「楽しい時間をありがとうございました。」 いっぱい遊んだ遠足!!4年生の遠足地は,江波小学校の中でも最長の千田公園です。 遠足当日は,ぎりぎりまで心配されていた雨も降らず,ちょうど良い天気になりました。 「今日は遠足あるのかなあ」と不安な気持ちをもちながら登校した子どもたちの表情も,遠足に行けると知ったとたんに笑顔になりました。 9時に1年生を迎える会が終わると,元気よく学校を出発しました。 途中,想像以上の距離に子どもたちから「先生,まだ着かないの?」という質問もありましたが,いざ公園に着いてみると「先生,まだ遊ばせてくれないの?」と,道中の疲れも忘れた様子でした。 自由時間が始まると,「待っていました」と言わんばかりに子どもたちは公園内を縦横無尽に駆け回り,遊んでいました。 アスレチックや長いガラガラ滑り台など,公園の豊富な遊具だけでなく,草むらの茂みや急な斜面など,すべての物を遊具にして,子どもたちは全身を使って遊びに夢中でした。 昼時にはお互いに弁当を持ち寄り,クラスを越えて昼食を楽しんでいました。 食事を終えるとまたすぐに遊びに夢中,子どもたちのパワーに驚かされました。 友達と一緒に遊んだ思い出と,歩いた距離の長さは,子どもたちにとって忘れがたいものとなったと思います。 はじめての 朝会今日の朝会は委員会の紹介だったので,きっと1年生の頭の中には?マークがいっぱい浮かんでいたかもしれませんね。 少しずつ学校のことを覚えていこうね。 ひまわり学級との こいのぼり集会「昨日みんなで作ったこいのぼりを空高く泳がせてあげよう!」とひまわり学級と1年生が集合しました。 ひまわり学級の友達が会の進行をしてくれました。 はじめに,ひまわり学級の人が自己紹介をしてくれました。1年生にはまだまだひまわり学級にはどんなお友達がいるのかわからないので,名前や顔を知ることができてよかったです。 みんなの目がこいのぼりをじっと見つめる中,こいのぼりが空へ! みんなで 「屋根よ〜り高い こいのぼ〜り〜・・・」と歌も歌いました。 風に吹かれ,こいのぼりも元気いっぱい泳いでいます。 ひまわり学級との こいのぼりづくり自分の顔を描いたり,好きな絵を描いたりしてうろこが完成! 赤・青・黄色のこいのぼりに,うろこをつけていきました。 1枚だけではなく「2枚目も描きたい」と,とっても意欲的な1年生でした。 出来上がったこいのぼりを見て,「わ〜すごい!」と素直な感想を口にしていました。 明日は作ったこいのぼりを,みんなで空高くおよがせてみます。 「あ〜した 天気にな〜れ!」 いっぱい遊んでもらった 遠足!朝方まで雨が降っていたので行けるのか心配しましたが,みんなの願いが通じたのでしょう,雨が上がり遠足へ出発することができました。 ペアのお兄さんお姉さんたちに手を引かれ,仲良く江波山まで歩きました。公園に着いてからは,遊具を使ったり鬼ごっこをしたりして遊んでもらいました。 おうちの人に作ってもらったお弁当も6年生と一緒に食べました。「いっぱい遊んだから,お弁当がおいしかった〜」という声が聞こえてきそうなぐらい,パクパクと食べる姿がかわいかったです。 昼からは江波山気象館へ入り,楽しみました。 楽しい時間はあっという間に過ぎ・・・ 帰る時間になると・・・ 「え〜,まだ遊びたい」という言葉と一緒に「眠たいよ・・・」「もう疲れちゃった・・・」という1年生らしい声もちらほら。 いっぱい遊んでもらい,いっぱいわがままを聞いてもらい,いっぱいお世話になった一日になりました。 6年生のみなさん,本当におつかれさまでした! ありがとう。 はじめての 給食!これまで,11時30分に下校していた1年生。 はじめての4時間目。はじめての給食になりました。 12時ごろには,「せんせ〜・・・つかれた・・・」「せんせ〜・・・おなかすいた・・・」という力ない言葉が聞こえてきていました。 でも!!! 6年生のお兄さんやお姉さんが配ってくれるおいしそうな給食に目がキラキラと。 「おいしい〜!」という言葉が飛び交いながらの給食になりました。 パン・チョコレートスプレッド・スパゲッティイタリアン・フレンチサラダ・牛乳という人気メニューに助けられた担任でした。 「ごちそうさまでした。」 春の遠足天候が心配されましたが,何とか回復し,行くことができました。 6年生は1年生とペアを組み,一生懸命にお世話をしていました。とっても元気な1年生と江波山の遊具やグラウンドで楽しそうに遊ぶ姿が見られました。初めての経験で戸惑うこともありましたが,自分のことよりも1年生のことを優先し,頼りになるお兄さん,お姉さんでした。これからの学校生活でもたくさん活躍してくれることと思います。 遠足!体育館で1年生を迎える会が行われた後で、出発しました。 新しくできた橋を渡りました。橋の長さと大きさにびっくりしていました。 吉島東公園へ着くと、子どもたちは元気いっぱい走り回ったり、おにごっこをしたりして遊んでいました。 お弁当の時は、クラスを超えてグループになり、楽しそうに食べていました。 みんな、行きも帰りも、交通ルールを守り、きちんと並んで歩くことができました。 学校に着くと、楽しかったけど疲れたと話していました。 新しいクラスになり、新しい友達との交流も深めることができました。 6年生のお兄さん お姉さんと「どんなお兄ちゃんだろう・・・」「優しいお姉ちゃんかな・・・」と,ドキドキしながら教室で待っていました。 出会ってすぐにはお互いが照れて話も弾まなかったけど,大休憩には仲良く遊ぶことができました。 「楽しかった〜!」と目を輝かせて,教室に戻ってきた1年生でした。 今年一年,どうぞよろしくお願いします。 金曜日には「江波山」へ一緒に遠足に行きます。 お兄ちゃん,お姉ちゃん,いっぱい遊んでね。 なかよくしようね会3年生みんなが体育館に集まり、なかよくしようね会を行いました。 ひまわり学級のみんなの紹介をして、一緒にゲームを楽しみました。 「おちたおちた」では、落ちるものの大きさに合わせて、受け取るポーズを間違えないように楽しく体を動かし、「もうじゅうがり」では、違う組の子やひまわりクラスの子と手をつないで、元気いっぱい走り回りました。 そして、最後のじゃんけん列車では、長い列になり、みんな仲良くつながっていました。 どのゲームも、ルールを守りながら楽しく過ごしました。 進級おめでとうございます!校舎がかわり、気分一新、がんばろうという意気込みが伝わってきます。 理科や社会の学習も楽しみのようで、教科書が配られると、早速、開いていました。 担任一同、一生懸命取り組んでいきたいと思います。 一年間、よろしくお願いいたします。 みんなでジャンプ二年生!スタートダッシュ大成功!
新学年がスタートしました。みんな元気いっぱい笑顔いっぱいです。
今日は,二年生みんなで学年開きをしました。ひまわり学級の子どもたちも一緒にゲームをして楽しく交流することができました。最後に二年生の三つの約束をしました。 1.チャイムをまもろう。 2.あいさつをしよう。 3.なかよくしよう。 学年みんなで,約束を守り,力を合わせて楽しい一年間にしたいと思います。 また,今日は五時間目に生活科で「春見つけ」をしました。短い時間でしたが,子どもたちは「いいにおいがする。」「ピンクの花見つけた。」「春だね。」と,それぞれが思い思いに春を感じていました。生活科カードには,見つけた春をきれいに描くことができました。春の日差しを体いっぱいに浴びて,楽しい時間を過ごせたと思います。 みんなでジャンプ二年生!スタートダッシュ大成功!! 平成26年度がスタートしました!
いつも江波小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを 保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、前年度に掲載された記事につきましては ホームページ左下の◇過去の記事より前年度メニューを クリックすると閲覧が可能となっております。 またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。 |
広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53 TEL:082-232-6349 |