![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:102 総数:166170 |
生徒朝会 4月15日
今日は本年度初めての生徒朝会でした。
8時10分にはほぼ集合を完了していました。 生徒会執行部の生徒は早朝から体育館前であいさつ運動をしていました。 大きなあいさつの声が響いていました。 朝会では生徒会の各委員長が前に出て、今委員会で取り組んでいることを報告したり、協力をお願いしたりしました。 今日は話をする日ではないのですが校長が最後に、「礼には礼を返すこと」、「委員長の話を聞くだけでなく行動に移そう」「朝の読書に全員で取り組むこと」「年間最低12冊は読むこと」などを話しました。 1年生はまだ勝手がわからないところもありましたが、よく話を聞いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生オリエンテーション その3
たくさんの数はないけれど、どのクラブも一生懸命練習しています。
仮入部期間ですがたくさんの1年生が練習に参加しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生オリエンテーション その2
部活紹介では各部が工夫して練習風景などを示しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生オリエンテーション
4月10日に生徒会主催で新入生オリエンテーションを行いました。
生徒会執行部による寸劇やゲーム、校歌練習、部活紹介など学校の様子をわかりやすく説明してくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式その2
校庭の桜も満開となり、新入生を祝福しているかのようでした。
教室は2年生が歓迎の気持ちを込めて前日に飾り付けを行いました。 学級開きでは担任の先生や学年の先生からのお話があったり、新しい教科書やたくさんのプリントが配られたりしました。 いよいよ中学校生活がスタートしました。生徒たちの目はきらきらしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式
4月9日(水)40名の新入生を迎え、26年度の入学式を行いました。
とても立派な態度で入学式を終えることができました。 これからみんなですばらしい砂谷中学校を作っていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立砂谷中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町伏谷5-1 TEL:0829-86-0554 |