最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:51
総数:144698
令和6年生徒会スローガン【Active School〜積極的・運動・健康・笑顔〜】

大雨洪水警報発令中 8月30日(金)

8月30日12時40分広島市に大雨洪水警報が発令されました。本日は部活動はなしで16時に一斉下校をしました。教員も引率したりパトロールしたりしております。下校後の生徒の安全確保をよろしくお願いします。
明日以降、台風15号にも警戒が必要です。気をつけてお過ごし下さい。

校内美化活動(清掃ボランティア)8月29日(木)

縦割り班で3年生がリーダーとなり校内美化活動を行いました。これは8月25日に行う予定だった「ふれあい美化活動」の代わりに行ったもので、生徒会が中心に進めてくれました。短い時間でしたが、よく頑張ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校朝会にて 8月28日(水)

夏休みも終わり、いよいよ前期の後半がスタートしました。この夏は全国的に40度を超す暑さや大雨による被害が大きな話題となりました。このような異常気象は地球温暖化によるものと思われますが、今のところなすすべがありません。
そんな中、アメリカメジャーリーグ、ヤンキースのイチロー選手が日米通算4000本安打を打ちました。とてつもない記録ですが、こんな大記録も一本一本のヒットの積み重ねです。
私たちの生活も一日一日の積み重ねです。昨日の続きが今日なのではなく、今日は新しい一日です。昨日できなかったことができるようになるかもしれません。今日の自分は昨日の自分より成長できたと思えるように頑張りましょう。

広島市中学校総合体育大会陸上競技の部 8月23日・27日

今年の市総体陸上競技の部は大雨による警報で日程が変更になりましたが無事終了しました。
暑い中でしたが、練習した成果を発揮してくれました。
入賞者は次の通り

高学年女子100mH 3年 長岡 美由紀さん 第5位
高学年女子800m  2年 宮崎  蘭さん  第1位 
高学年男子棒高跳び  2年 田中 智之君   第3位 
1年女子800m   1年 平岡 美帆さん  第1位
1年男子200m   1年 中村 凜太郎君  第7位

県総体には、長岡・宮崎・田中・平岡の4名が出場します。広島市の代表として、また。砂谷中学校の代表として頑張ってきてください。  
画像1 画像1

広島市中学校総合体育大会 佐伯区大会 サッカー部 8月3日・9日・10日

連日35度を超える中、市総体佐伯区大会サッカーの部が開催されました。厳しい暑さの中でしたが、最後まであきらめずにボールを追って走り続けました。
画像1 画像1

広島市中学校総合体育大会佐伯区大会 バレーボール部 8月3日・10日

バレーボール部が市総体佐伯区大会に出場しました。予選リーグは2位で勝ち上がりましたが、決勝トーナメントでは惜しくも敗れ、市大会出場はなりませんでした。
うだるような暑さの体育館の中で、最後まであきらめず頑張ってくれました。
画像1 画像1

ふれあい美化活動

8月25日に行う予定だったふれあい美化活動は、警報が発令されたため中止となりました。参加を予定し準備をしていただいた皆様ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

ふれあい美化活動があります。

今週の日曜日(25日)にふれあい美化活動が行われます。8時30分から10時の予定です。生徒の皆さん、保護者、地域の皆様よろしくお願いします。
グランドの草抜きをしますので、道具がある方はご持参下さい。
暑いので、帽子、タオル等もお忘れなく。

平和集会および中国大会壮行会 8月6日

今日は第68回の原爆の日でした。朝8時10分に集合し、15分から1分間の黙祷を行いました。その後、校長から原爆の悲惨さを風化させないために私たちが語り継いでいこうという話をしました。
広島は皆さんが思っている以上に世界の人たちから知られている町であること。それは世界で初めて原爆が落とされた町だから、そしてこれから先、二度と原爆が使用されることがないようにという思いを託されていることを伝えました。
その後、生徒会の人から、原爆の子の像に折り鶴を献納した報告と放影研(放射線影響研究所)のオープンハウスや戦争と原爆展に行った報告がありました。

平和集会の後、中国大会に出場する陸上部の平岡さんの壮行会も行いました。
平岡さんは「自己ベストを出して入賞できるように頑張ります」と決意を語ってくれました。

市総合体育大会佐伯区大会 野球部

7月30日(火)から広島市中学校総合体育大会佐伯区大会が始まりました。
30日・31日は野球部が8月3日はサッカー部とバレー部が試合を行いました。
野球部は残念ながら1回戦で敗れ、続く敗者復活戦でも敗れたため3年生は引退となりました。サッカー部は9日・10日、バレー部は10日に試合があります。市大会目指して頑張ってください。
なお、陸上部の市大会は8月23日24日で行われます。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 入学受付

学校だより

緊急時の対応について

ほけんだより

砂谷中学校区の取り組み

学校感染症等治癒通知書

広島市立砂谷中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町伏谷5-1
TEL:0829-86-0554