最新更新日:2024/05/30
本日:count up95
昨日:143
総数:466376
◇◇◇ ≪みんなでつくる学校≫  広島市立江波中学校 ◇◇◇
TOP

文化祭直前 3年生学年合唱練習

 文化祭を2日後に控え、帰りのSHRでは校内に歌声が響いています。今週初めからは、昼休みに歌声が聞こえてきました。とっても癒されます。先週末に行われた学年リハーサルでは、どの学級も縦割り交流会を生かして成長した合唱や入退場の姿を見せてくれました。先輩の合唱に取り組む姿は、言葉よりも影響力あります。
 そして、いよいよ3年生は各クラスの合唱に加えて、学年合唱の練習も仕上げの段階に入りました。学年合唱への取り組みは、学年の中でパートリーダーが集まり、クラス合唱練習の後、クラブ下校時間まで練習を積み重ねました。今日体育館では、パートリーダー達が舞台にあがり学年合唱を歌ってくれました。感動しました。クラス合唱もあるなかで、他のクラスのメンバーと学年合唱のために集まった集団が、一つの歌を作り上げてみんなの前で歌ってくれていました。学年のみんなは、聴き入っていました。その後、各パートに分かれて練習し、最後に舞台に上がり219名の合唱披露してくれました。奮えました。学年合唱は「あなたに」です。文化祭当日の歌声を楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

後期役員任命式

 10月15日全校朝会にて、後期役員の任命式が行われました。学校を代表して、3年生の役員が任命をうけました。後期は、10日後に控えた文化祭、生徒会執行委員選挙、卒業式と行事が続きます。また、任命式で校長先生が話された内容覚えていますか?役員が頑張って役目を果たそうとするときに必要なのは、みんなの力です。この言葉を思い出して、みんなで江波中学校をつくりましょう。

画像1 画像1 画像2 画像2

9日の下校時刻変更について

 台風が去り、秋晴れの朝を迎えました。生徒は、元気に登校しています。
 本日は、14時15分を下校時間と連絡していましたが、合唱練習が入りましたので、15時15分下校となります。急な変更でご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。また、引き続き代議員会・生徒会委員会があります。クラブ活動は、ありません。

9日の登校について

 本日は、台風接近時の対応がではなく、通常の授業(5時間)を行います。生徒の皆さんは、気をつけて登校して下さい。

台風24号接近に伴う緊急連絡

 台風24号が近づいています。本日は、6校時終了後(15:30〜)クラブ活動・委員会活動なしで下校します。明日は、台風接近時の対応でお願いします。本日 台風・大雨などによる対応について のプリントを持って帰ります。確認をお願いします。

10月になりました。

 10月に入りました。季節は、初秋ですが、日差しは夏を感じさせます。朝晩は、少し涼しくなりましたが、気温差で体調を崩す生徒が多いような気がします。朝の登校の様子も様々です。今日は、第3回定期テスト第1日目でした。真剣に問題に取り組む生徒、最後まであきらめないで問題へ向かっている生徒、テスト開始ぎりぎりまで友達と問題を出し合い確認する生徒。結果はどうだったのでしょうか?
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

行事予定

学校だより

広島市立江波中学校
住所:広島県広島市中区江波西一丁目1-13
TEL:082-232-1465