最新更新日:2024/06/18
本日:count up5
昨日:85
総数:195876
〜ようこそ 中野東小学校ホームページへ〜

平成25年度修了式の学年評価(5年生編)

画像1画像2
5年生―5年生は卒業式の準備や練習に一生懸命取り組みました。次は、自分たちがリーダーになるんだという自覚を持った行動が増えました。4月からは最高学年として、みんなのお手本になるようにがんばってほしいと思います。

平成25年度修了式の学年評価(中学年編)

3年生―「着ベル」ができるようになりました。また、進んで自分でできる仕事を見つけてするようになりました。 勉強では、3年生から始めたリコーダーと習字が上手になりました。
4年生―4年生は1組と2組で、よく対抗戦をしました。ソフトバレーボール、ドッジボール、リレーなどをしました。自分のクラスだけでなく相手への応援もしっかりすることができました。

画像1

平成25年度修了式学年評価(低学年編)

画像1画像2画像3
1年生―初めての小学校生活にすっかり慣れて、勉強もがんばりました。お友達がたくさんできました。
2年生―2年生は1年生をつれて学校探検をしたり、おもちゃまつりやジャンボカルタ大会で一緒に遊んだりして、お兄さん、お姉さんらしくなりました。勉強時間は、グループやペアで協力してがんばりました。ほことりタイムや集会は、自分たちの力で進めることができました。

平成25年度修了式

画像1画像2
平成25年度修了式を行いました。今年度の修了者は260名です。
修了式では、各学年担任からの学年評価の言葉を伝えました。
少し長いので、低・中・高学年編に分けてご紹介します。

平成25年度 最終授業日(お礼)

画像1画像2画像3
本日3月25日は、平成25年度最後の授業日です。
また、先日、3月20日には、第三十六回卒業証書授与式を挙行し、卒業生49名を送り出すことができました。
今日の日を迎えることができたのも、地域・保護者の皆様をはじめとして、この一年間、様々な形で本校をご支援くださった関係者の皆様のおかげです。誠にありがとうございます。
心からお礼申しあげると共に、今後ともご支援ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申しあげます。

自転車教室

画像1画像2画像3
 自転車教室が行われました。正しい自転車の乗り方を教えていただき,実際に自転車に乗ったり押したりして交通ルールを学ぶことができました。
 教室では,ペーパーテストをして,交通ルールの確認をしました。その後,自転車運転免許証を交付してもらいました。
 これから,安全にルールを守って自転車に乗ってほしいと思います。

6年生を送る会

 延期していた6年生を送る会を11日に行いました。
 2年生は,リーダーとして活躍している6年生の姿を劇にしたり,お祝いの気持ちをこめて歌を歌ったりしました。
 一生懸命描いた6年生の似顔絵も体育館に飾って見てもらいました。
画像1画像2

6年生を送る会

 3月11日に「6年生を送る会」を行いました。これまで学校のリーダーとしてお世話になった感謝の気持ちと中学校でも頑張ってくださいという気持ちを込めて、心を込めたプレゼント(歌や寸劇、合奏など)をしました。
 6年生は、最高学年として堂々とした態度で、歌や寸劇、合奏を披露しました。小学校生活のよき思い出として心に残してほしいと思います。
画像1
画像2

植樹「しだれ桃」

画像1
画像2
画像3
2月6日(木)に体育館前の花壇に「しだれ桃」を植樹しました。
瀬野川中学校区ふれあい推進協議会のご協力のもと,飼育栽培委員会の児童が中心になり,花壇の準備をしました。その後,5年生児童と保護者のみなさんが「笑顔満開」の思いをこめて,共同作業で植樹をしました。3月ころには,満開の花が咲くそうです。

5年生PTC活動

画像1
画像2
画像3
2月6日木曜日の3校時に、PTC活動を行いました。保護者チーム対児童チームに分かれ、ドッジビー大会を開催し、楽しく試合をすることができました。ボールとは違う予測できない動きで飛んでいくドッジビーに、ハラハラドキドキしながら盛り上がりました。保護者のみなさんと子どもたちとの交流を深めることができました。

読み聞かせボランティア「あさがおの会」

 火曜日は、読み聞かせボランティア「あさがおの会」さんの活動日です。今日の読み聞かせには、3名の高校生ボランティアさんにも活動していただきました。早朝よりありがとうございます。児童は集中して聞き入っていました。
 写真で活動の様子や読み聞かせに使われた本等をご覧ください。
画像1
画像2
画像3

今年も元気いっぱい

画像1
画像2
画像3
○家庭科で、ナップサックを作ったよ!
○「正月遊びの発表会」をしました。けん玉やコマまわし、かるた取りもみんなでしました。

おもちゃまつりへようこそ

 国語科の学習で,おもちゃの作り方や遊び方を友達に説明する学習をしました。
 言葉を区切ったり,順序を表す言葉を使ったりして,分かりやすい言い方を考えることができました。
 作ったおもちゃも楽しいものばかりでした。
画像1画像2

1年生 仲良し会(昔遊びの会)

画像1
画像2
画像3
 1月28日(火)に中野保育園,中野めいわ保育園,中野ルンビニ幼稚園をお迎えして,昔遊びの会を行いました。12月に、昔遊びの名人さんに教えてもらった遊びを練習して,本番をむかえました。優しく教えたり,楽しく一緒に遊んだりしました。4月から2年生になって,1年生に親切にできることを楽しみにしています。

盲導犬ユーザーの方のお話

画像1画像2画像3
盲導犬ユーザーの今井さんのお話を聞きました。
盲導犬に会ったら優しく無視する(声をかけない)ことや,盲導犬が困っている様子が見られたら声をかけることなどを教えていただきました。
盲導犬のドロシーちゃんは,お話の間,今井さんのそばで静かにすわっていました。
お話の後は,質問をしたり,ドロシーちゃんと触れあったりする時間を持つこともできました。

4年 音楽の宅配便

画像1
画像2
画像3
 1月23日(木)3・4時間目に「音楽の宅配便」がありました。
 前半は、福田ひとみ先生にサクソフォン、井上裕香先生にピアノ、後半は、酒井勇也先生にサクソフォン、山川智馨(ちか)先生にピアノを演奏していただきました。
 子どもたちは、間近で聴く生演奏に、しっかり耳を傾けて聴いていました。また、サクソフォンはあまり見たことがない楽器なので、近くで見たり聴いたりすることができて、とても喜んでいました。
 リコーダーで一緒に演奏したり、ピアノの下をくぐって迫力のある音を聴いたりするなど貴重な体験をすることができました。いろいろな曲を聴いていく中で、「楽しい」「悲しい」「速い」「おどっているみたい」など感想を言い合い、それぞれの曲の雰囲気を感じ取ることもできました。

校庭開放委員会 運動場・体育館清掃

 1月19日(日) 午前9:00から運動場・体育館の清掃が行われました。時折日差しも指しましたが、小雪が舞う天候でした。参加くださったのは、中野東体協所属の各部部員さん、地域の方々、中野東小・中野小児童で、総勢100名をこえました。寒い中、本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。
 運動場では、グレーチングを上げての側溝の砂出し、落ち葉拾い・運動場の草抜き等です。体育館では、ステージや床の清掃、用具保管庫の清掃等です。3月の卒業式、4月の入学式を気持ちよく迎えることができます。本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

二分の一成人式

画像1画像2画像3
 平成26年1月15日(水)4時間目の参観日では、「二分の一成人式」を行いました。よびかけや歌・リコーダーを披露しました。
 冬休み明けてから毎日のように言葉や歌を練習し、式に向けてセリフや歌を覚えるなど集中して取り組むことができました。
 本番では、たくさんの保護者の方にご参観いただき、児童は緊張の中、堂々と発表することができました。「なりたい自分」では、「将来の夢」や「こんな人になりたい」など、一人ひとり語ることができました。
 児童からは「きんちょうしたけどうまくできました。」「声を大きく出すことができました。」など前向きな感想を聞くことができました。児童自身も自分たちの成長を感じられるような「二分の一成人式」になりました。

1年生 たこあげ

画像1
画像2
 1月10日金曜日に,自分で絵をかいたたこをあげました。この日は朝から雪が降り,運動場はうっすら白くなっていました。少しでも高くあげようと,寒さに負けず元気よく走り回りました。風が強くなるとすごく高くあがりました。初めてたこあげをした子は、たこがあがったことに驚いていました。
 冬を満喫しました。

1月10日雪景色

1月10日(金)午前8時ごろの学校です。
子どもたちは、朝休憩の時間。外で元気に遊んでいます。
登校時刻ごろから降り始めた雪は、あっという間にあたりを真っ白にしました。
久々の雪に、子どもたちは大喜びです。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1
TEL:082-893-0204