最新更新日:2024/06/20
本日:count up19
昨日:53
総数:127326

学校たんけん

 1年生に学校の教室を紹介する「がっこうたんけん」をしました。一生懸命に2年生のお兄さん・お姉さんとして、1年生の手をひっぱりながら学校を歩く姿は、とても頼もしく感じました。
画像1
画像2
画像3

学年PTC

 お父さんお母さんとミニ運動会をしました。リレー競争、かもつ列車、ふうせんわりゲームをしました。どれも楽しくみんなで盛り上がることができました。
画像1
画像2
画像3

平和学習と国際交流

7月12(金)6年生は平和公園へ校外学習に行きました。平和公園ではいろいろな慰霊碑をめぐり、それぞれの碑に込められた想いについて知ることができました。また、碑めぐりをしながら外国人の方とも交流をし、緊張しながらも、習った英語を用いていろいろとインタビューすることができました。
画像1
画像2

租税教室

7月4日(木)、6年生は広島西法人会の方に来ていただき、税に関する勉強を行いました。みんなが支払っている税金にはどんな種類があるのか、また、その支払われた税金が何に使われているのか、ビデオなどを見ながら分かりやすく教えていただきました。

画像1
画像2

水泳指導が始まりました!

画像1
画像2
画像3
6月28日、今年度の水泳指導が始まりました。
すっきりしない曇り空の下、けのびやバタ足、クロールの練習をしました。4年生は息つぎをしながらクロールを泳ぐことが目標です。目標に向かって練習していきたいと思います。

下水道出前授業!

画像1
画像2
画像3
6月26日、下水道の出前授業がありました。
下水道局の職員の方に来ていただき、下水道や汚れた水をきれいにするしくみについての学習をしました。顕微鏡での微生物の観察では、肉眼では見ることのできない小さな生き物をたくさん観察することができました。微生物が汚れた水をきれいにする様子に驚きました。あらためて水の大切さに気付くことができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立井口明神小学校
住所:広島県広島市西区井口明神一丁目13-1
TEL:082-277-1430