最新更新日:2024/06/10
本日:count up5
昨日:193
総数:473997
祇園小学校の合言葉 「人を大切に 正しい行動を きりかえて!」

社会を明るくする作文コンクール

画像1 画像1
5年生では「社会を明るくする作文コンクール」に取り組んでいます。賞状が届いたので、校長室で渡しました。みんなが取り組んでいくと、よい文章も次第に書けるようになっていきます。

祇園保育園との交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
祇園保育園の年長さんと1年生との交流会でした。年長さんの手を引いてお兄さん、お姉さん気分。体育館ではパッチンがエルのプレゼントを手渡しました。

走り幅跳び −体育−

画像1 画像1 画像2 画像2
学習しているところに見に行ったら、担任の先生から、「走り幅跳びのコツを話してください。」とのことで、3つのポイントを話しました。
「ひとつ、上に跳ぶこと。」「ふたつ、膝を高く上げること。」「3つ、腕を大きく振ること。」です。記録は順調に伸びるでしょうか。楽しみです。

ドッジボール大会 始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
大休憩を使ってドッジボール大会が始まりました。1年生ががんばっていました。また、体育委員会の委員さんが、運営に力を発揮していました。

姿勢よく学習 -国語- いろいろなふね

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が姿勢よく学習をしていました。嬉しくなってパチリ!いつもよくがんばっています。

古典の日 掲示

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、「古典の日」ということで、放送委員会の昼の放送でも古典の作品が流れます。
校舎内にはこのような掲示、図書室での本の紹介、などで児童に広めています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27
TEL:082-874-0034