![]() |
最新更新日:2025/11/14 |
|
本日: 昨日:164 総数:1665872 |
国語の研究授業 2月12日(水)
1年生の国語の研究授業 物語の主人公の心情を読み取っていました。 感情曲線をかいて,自分の考えを述べます。 最後は「今日の学習の振り返り」 入学説明会 2月8日(土)
大雪の中 そして、寒い中 ありがとうございました。 学校の説明と 4月から必要な物品購入をしました。 次は,入学受付 4月1日(火)の9:00〜です。 英語 2月7日(金)
英語のレシピで 美味しいクッキーが作られるか? Let's make cookies! 2月7日(金)
家庭科ではありません。 英語です。 進路学習 2月6日(木)
2年生の 総合的な学習の時間は 「キャリア教育」 進路学習… 「○○高校はどこにある?」 「○○学科ってどんなことを学ぶ?」 もうすぐ3年生! 職業講話のまとめ 2月6日(木)
職業講話のまとめとして 職業カードを一人1枚作りました。 今日は、その発表会! 総合的な学習の時間 2月6日(木)
職業カード 美しく仕上がりました。 3年 学年朝会 2月6日(木)
3年生最後の学年朝会 学年担当執行部ご苦労様でした。 教えてもらったこと 受験で全部出し切る 寒っ! 2月5日(水)
雪が降ってきました。 頭にもつもりました。 さむっ!昨日立春だったのに… 登校風景 2月5日(水)
「おはようございます!」 今は1年7組のあいさつ当番です。 「おはようございまぁーす!」 「おはよう!」 えっ手をつないできてる? いいね仲良しは… ※この写真は写真から外れようとしたので 引き寄せたところです。 一応断っておきます! 学校訪問 2月4日(火)
熊本県から学校訪問がありました。 授業がとても落ち着いていますね。 生徒の表情がとてもいいですね。 教室の学習環境が整っていますね。 たくさんのいい評価をいただきました。 今年度,3件目です。 大塚中の学び発信です。 ホールドアアップ 2月4日(火)
なにやってる? 英語のカルタ… 霧中 2月3日(月)
夢中… 霧中… 濃霧 2月3日(月)
節分 明日は立春なのに寒くなるといいます。 今日は温かいしめった空気が… 霧を連れてきた。 みるみる霧が濃くなって… 体育 1月31日(金)
まとめをします。 体育研究授業 1月31日(金)
体育でも話し合って 自分たちでスキルを上げます。 今日も面接練習 1月31日(金)
面接練習 さすがに志望理由は しっかりしていました。 |
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1 TEL:082-849-1022 |