![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:170 総数:1638234 |
スタンド アップ! 1月8日(水)![]() ![]() ![]() ![]() 学年朝会 2年生 ルールは2つ ○ つま先をつける。 ○ 手を放さない。 みんな一斉に立てるか? 立てないけど、 笑顔がいっぱいの学年朝会 大塚神社 1月8日(水)![]() ![]() 健康おみくじ 今年はインフルエンザに かかりませんように! 加湿器 1月8日(水)![]() ![]() ![]() ![]() PTAから買っていただいた加湿器 プラズマクラスターなんです。 ありがとうございました。 教室が潤うはず… 出番は10日から! 担任の思い 1月7日(火)![]() ![]() どんな絵馬がかかる? 課題テスト 1月7日(火)![]() ![]() ![]() ![]() 1年から3年生まで一斉に課題テスト が・ん・ば・れ! 晴天の始まり![]() ![]() 新しい年 学校の始まり 空も迎えてくれます。 全校集会 1月7日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生のお話 未来に向かうときにある2つの選択肢 問題を避けるか,立ち向かうか? できない理由を見つけようとするか, できる理由を追い求めるか? 失敗を悔やむか,失敗から学ぶか? 夢を笑うか、かなえて笑うか? 考える人になるチャンス!それが新年! 日常で考える人に!それが一流になること! 卓球部・体力優秀賞・交通安全ポスターの表彰もありました。 新春ロードレース 1月5日(日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 安佐南区の新春ロードレース 広域公園で開かれました。 陸上部、野球部、 女子バスケット部が参加しました。 2キロ、3キロ、5キロに分かれて参加。 陸上部の友田くんが5キロで優勝しました。 おめでとう。 |
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1 TEL:082-849-1022 |