![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:110 総数:1637543 |
先輩として![]() ![]() 校歌に込められた 想いを… 届ける 入学式2 4月8日(月)
おめでとう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 伴地区ソフトボールリーグ開幕 4月7日(日)
平成24年度は
2部で大塚地区のソフトボールチームが 優勝しています。 今年度も頑張ってください。 【写真上】開幕式 【写真中】2部優勝カップ返還 【写真下】選手宣誓! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式準備 4月5日(金)
新入生のために準備をしました。
会場準備は2年生, 校内の清掃は3年生が行いました。 【写真上中】イス並べはまっすぐ並ぶように 【写真下】来賓のスリッパをひとつずつ拭いてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島県フェニックス賞の受賞! 4月4日(木)
おめでとう!
テニスのダブルスで全国優勝して 本当にたくさんの賞をいただきました。 高校でもケガのないように頑張ってください! ![]() ![]() いい授業のために 4月4日(木)
いい授業をするために先生も研修しています。
今回は道徳の授業研究です。 3年生の澤井先生と山中先生が授業者で 他の先生は生徒役です。 教育委員会からも指導主事の先生をお招きして 講評をしていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大会近し 4月3日(水)![]() ![]() 次は 俺がグランドに立つ! 明日のために 声の限り… 選手権大会にむけて 4月3日(水)
春の大会は全国大会までつながっています。
選手権大会の区予選は間近です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学受付 4月1日(月)
314人の1年生が入学します。
受付後,すぐに大塚互礼(5礼)の練習をして, 執行部が校内めぐりをしてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成25年度が始まります
桜が満開 入学式まで持ってほしい!
中庭の桜もさきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成25年度![]() ![]() 平成25年度は6年目 「毎日が本番 そして感謝を」から 「誰もが誇れる大塚中学校」 になるための ひとつ上の自分づくり を きっと![]() ![]() 強くなります。 きっと… 伝えたいこと![]() ![]() 私はあなたたちに会えて 幸せでした。 ありがとう。 離任式・退任式 3月29日(金)
離任式がありました。
11名の先生が、大塚中を離任されました。 そして,清信先生が 26年間の教師生活に終止符を打たれました。 12名の先生方 本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 離任式・退任式2 3月29日(金)
それぞれの胸にそれぞれの思いがある。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 花の水やりボランティア 3月28日(木)
「手伝って!」というと
「はーい!」と笑顔で花の水やりをしてくれました。 ホースもとてもきれいに巻き取ってくれました。 ありがとう!笑顔満点! 花の水やりボランティア 3月28日(木)![]() ![]() ![]() ![]() 「手伝って!」というと 「はーい!」と笑顔で花の水やりをしてくれました。 ホースもとてもきれいに巻き取ってくれました。 ありがとう!笑顔満点! スプリングコンサート 3月27日(水)![]() ![]() みんな よかったよ! がんばったね! スプリングコンサート![]() ![]() いくよ! 春に 3月27日(水)
吹奏楽部のスプリングコンサート
Sing Sing Sing J-Popメドレー2012 CHE.R.R.Y などを演奏しました。 小学生や保護者たくさん来ていただきました。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1 TEL:082-849-1022 |