![]() |
最新更新日:2025/11/14 |
|
本日: 昨日:292 総数:1665754 |
ライフスキル 11月5日(火)
イライラしたとき… 大声で歌う ぬいぐるみにあたる 寝る 食べる いろいろな解消法を出し合って分類 アンガーマネジメントといいます。 生徒朝会 11月5日(火)
陸上部が 中国中学校駅伝競技大会に出場が決まりました。 東広島での県大会頑張ってください。 「生徒会のアルボラで 車椅子一台買えることになりました。 みなさん,ご協力ありがとうございました。」 「生徒会で呼びかけて、 いじめ防止ポスターを作ってもらいました。 (ポスボラ)思いやりのある行動を!」 菊 11月5日(月)
今年の菊は 1年生が作りました。 小学校の時よりは… 自分たちの力で作った。 国語の授業 11月1日(金)
短歌を3首 みんなで選ぶ十人一首 名作・迷作がずらり…。 男失恋歌「振り向いたのは 我が友に」か。 泣ける! 国語の授業 11月1日(金)
みんなが選考委員 学級の和歌集を 弁当の日を終えて 11月1日(金)
学級前の掲示板です。 2年5組 担任の「愛=真心」ですね。 文化祭 10月29日(火)
ステージ発表 文化祭 10月29日(火)
文化祭 「声一杯! 自分たちでつくりだす 最高の瞬間」 展示作品 10月28日(月)
教科や部活動で頑張った作品です。 2・3年のパラパラ漫画 3年の座右の銘 美術部作品 美術部 10月28日(月)
美術部 展示見学 10月28日(月)
「へーっ!」 「先生、これ私たちの!座右の銘なんよ!」 「さすが、美術部じゃのぉ!」 展示見学 10月28日(月)
感想を記録 大塚中 恒例の「背中が机」 展示見学 10月28日(月)
3年生の家庭科の作品 自分が作った作品を持って 自分がお気に入りの作品の近くで 展示見学 10月28日(月)
2・3年生の パラパラ漫画 手にとって見ることができます。 みんなが、アニメーション作家です。 グラウンドゴルフ交歓大会 10月27日(日)
大塚・伴南社会福祉協議会と ふれあい推進活動協議会が 合同でグラウンドゴルフ大会を開催! 秋晴れの下、芝生の第一球技場です。 選手宣誓はバスケット部主将。 PTAも合わせて、 大塚中から14チームが参加です。 グラウンドゴルフ大会 10月27日(日)
男女のバスケット部+ バドミントン部が参加。 地域から参加した生徒もあり! 地域の方と話をしながら、 大会は進んでいきました。 ホールインワンコンテストです。 グラウンドゴルフ大会 10月27日(日)
表彰式 優勝はバスケット部 男子1年生 難波くんでした。 おめでとうございます。 ホールインワンをした仲間たちです! 弁当の日 10月25日(金)
中国新聞 10月25日付
文化祭の展示 10月25日(金)
文化祭の展示 ほぼ完成。 3年生の心の文字 2年生の平面図形 直線だけで曲線を描けるのにびっくりです。 この鉛筆描きがこの平面図形になります。 展示 10月25日(金)
多目的ホールの展示も充実してきました。 大塚学級 社会科部&英語部 技術部 |
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1 TEL:082-849-1022 |