![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:77 総数:166240 |
2年家庭科調理実習 10月3日(木)
2年生は家庭科の時間に調理実習を行いました。
今回は地域の食材を使って6種類の料理を作り、試食会を行いました。 メニューは「「揚げ玉ご飯」「広島産レモンと広島菜のクッキー」「湯来の子持ちこんにゃくの天ぷら」「広島産レモンカップケーキ」「広島産キャベツとネギのはしまき」「広島産レモンのシャーベット」でした。短い時間で作り、おいしくいただきました。 ぜひ、お家でも作って家族と一緒に食べてみてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島県総合体育大会 陸上部 9月28日(土)・29日(日)
9月28日・29日にびんご運動公園陸上競技場で県総合体育大会陸上競技の部が開催されました。本校から4名が参加し、全員が入賞を果たしました。結果は次の通りです。
3年 長岡 美由紀さん 女子100mH 5位 2年 田中 智之君 男子棒高跳び 5位 2年 宮崎 蘭さん 女子1500m 2位 1年 平岡 美帆さん 女子800m 7位 普段の連取の成果を出してよく頑張りました。 ![]() ![]() 1年認知症サポーター養成講座 9月27日(金)
1年生は福祉体験学習の一環で、福祉について考える機会として福祉講演会「認知症サポーター養成講座を行いました。五日市幸楽苑施設長の茗荷先生先生、グループホーム五日市ひまわりの近藤ホーム長他、7名の方に来ていただきお話を伺いました。
認知症のお年寄りにどう接すればいいかというロールプレイに参加したり、実際に普段接しておられる方のお話しを聞いてとても勉強になりました。 10月10日には実際に地域の福祉施設に行き、体験をさせていただきます。今回学んだことを生かして体験ができるといいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立砂谷中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町伏谷5-1 TEL:0829-86-0554 |