最新更新日:2025/07/04
本日:count up3
昨日:33
総数:151870
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

感謝と実行

画像1 画像1
日々,当たり前のようにしていることは,当たり前ではないのです。私たちは,多くの人の努力,協力,思いやりなどいろいろなものによって,日々当たり前のようにして生活することができているのです。そのことに感謝することを忘れてはいけません。
 平和への祈り…祈ることも大切です。しかし,祈るだけでは,平和を具現化することはできないと思います。思っていること,考えていることを行動にすることで平和を具現化することができるのだと思います。「実行する」ことができる人を目指しましょう。

平和について考える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月6日(金),平和についえ考える会を開きました。平和記念式典の視聴,8時15分の原爆投下時刻に合わせての黙祷をしました。本校でも,児童代表が平和について考えたことを発表しました。4月に聞いた被爆体験証言者の方の話を基に,自分にできることを考えて行動することが大切であると述べました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541