最新更新日:2025/07/04
本日:
98
昨日:126
総数:293860
八幡東小学校 みんなの目標 かしこく やさしく たくましく
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校の様子
校長室
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
なかよし学級
保健室
最新の更新
3年 水泳
1年生の歩行教室
二年生水泳
たてわりあそび
連合野外活動 5 牧場見学
連合野外活動 4 朝ご飯
連合野外活動 3 キャンドルサービス
連合野外活動 2 野外クラフト
連合野外活動 1 お弁当
2年生の町たんけん
買い物学習
児童朝会(生活委員会)
「伸ちゃんの三輪車」ひとり語り〜平和学習〜
なかよし会
八東タイム〜体力つくり〜
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
3年 水泳
3年生になって2回目の水泳の授業でした。だるま浮きをしたり、友達に手を引いてもらって伏し浮きで進んだりしました。
3年生の水泳のめあてに向かって、一人一人頑張っています!
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2013年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/2
参観・懇談(低)
6年平和出前授業
7/4
(1〜4年)5時間授業14:45下校
(5・6年)6校時委員会15:30下校
7/5
集金日
図書返却完了
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
教育機関・学校
広島市立学校の案内
広島市教育委員会
「子どもの笑顔のために〜いじめとはどんなもの?〜」いじめ問題に関する啓発資料(広島市いじめ問題対策連絡協議会)
防災情報サイト
広島市防災防災ポータル
ひろしま避難誘導アプリ「避難所へGo!」
配布文書
配布文書一覧
学校だより
7月
6月
5月
4月
保健だより
6月
5月
4月
学校経営
学習ガイド
アレルギー疾患対応
平成25年度学校経営計画
生徒指導
放課後遊びの約束
遊びのきまり
生活のきまり
学校生活ガイド
生徒指導規定
その他配付物
自主学習のヒント
「てつじんカード」について
校長室だより
7月1日 No.28
6月24日 No.27
6月17日 No.26
6月10日 No.25
5月20日 No.24
5月8日 No.23
4月22日 No.22
4月15日 No.21
4月10日 No.20
携帯サイト
学校基本情報
広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1
TEL:082-928-7261