![]() |
最新更新日:2025/11/14 |
|
本日: 昨日:292 総数:1665635 |
なんのはな? 6月25日(火)
わかりますか? 花言葉は「元気な女性」 ※いろいろありますが…。 ありがとうございます 6月25日(火)
紫陽花(あじさい)でした。 図書ボランティアのお母さんからいただきました。 この百合(ゆり)も 在校生の保護者からたくさんいただきました。 近くを通るととてもいい匂いがします。 花言葉は「威厳」「無垢」 向日葵(ひまわり)は校長先生です。 花言葉は「あこがれ」 どうぞ花を愛でに大塚中学校へおこしください。 諸費納入について(7月分)
平成25年6月24日
保護者の皆様 広島市立大塚中学校 校長 和田 吉弘 諸費納入について(お願い) 保護者の皆様にはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。平素より本校教育に対しまして格別のご協力をいただき、ありがとうございます。 さて、7月分の諸費の口座引き落としは 7月5日(金)に予定しています。口座へのご入金は、引き落としの前日までにお願いいたします。 1年生 10,929円 (デリバリー給食を申し込んでいない場合は、7,484円) 内訳 給食費(13食) 3445円 副教材費 2570円 教材費 794円 実習費 2910円 学力テスト 1200円 振替手数料 10円 2年生 10,975 円 (デリバリー給食を申し込んでいない場合は、7,530円) 内訳 給食費(13食) 3445円 教材費 560円 実習費 5760円 学力テスト1200円 振替手数料 10円 3年生 9,585 円 (デリバリー給食を申し込んでいない場合は、6,140円) 内訳 給食費(13食) 3445円 教材費580円 実習費4350円 学力テスト1200円 振替手数料 10円 ※平成25年6月20日・21日は 大雨洪水警報等発令のため臨時休校とさせていただきました。6月分のデリバリー給食の申込をしておられた方は、2日分の牛乳代金90円を差し引いて口座振替をさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。 いざ! 6月24日(月)
Do Your Best! はじめてでも 6月24日(月)
こんなに準備してきたから…。 だいじょうぶ! よし! 3年生 理科 6月24日(月)
細胞分裂 頑張れっ! 中間試験第一日 6月24日(月)
臨時休校で2日間延びた中間試験。 土日を入れると4日間。 やっと中間試験です。頑張れっ! 順調! 6月24日(月)
グリーンカーテンが順調です。 今年は,校長室前のオーシャンブルーが伸びが速いです。 2階までいかないかなぁ! 事務室前のゴーヤも順調です。 もう少ししたら,心地よい日陰をつくってくれるでしょう。 アルボラ 6月23日(日)
お知らせです。 明日のアルミ缶回収ボランティアは, 中間試験のためありません。 アルボラは6月27日(木)となります。 学区PTA連絡協議会 6月23日(日)
大塚中学校区のPTAの役員さんが, 大塚公民館に集まって交流をしました。 今,3つの学校がそれぞれ取り組んでいることを 地域の方々にも聞いていただきました。 会の初めには安佐南警察署から 委託を受けた少年補導協助員の方々のお話もありました。 雨 6月21日(金)
恵みの雨 試験もできずつらい雨 中庭に小さなあじさいが咲いています。 三行詩表彰 6月21日(金)
おめでとう! 広島市PTA協議会総会で, 本校卒業生の伊藤麻結さんの三行詩が表彰されました。 広島市PTA協議会会長賞 「おはよう!」と 笑顔の母さん いつだって 勇気と優しさ 私にくれる 「たのしい子育てキャンペーン」 〜親子で話そう!家族のきずな・我が家のルール〜 ピカピカ
少し前になりますが, こんなに掃除をしてくれます。 トイレはピカピカ 「先生見ててよ! やるときゃやるけぇ!」 です。 地域の方々から… 6月14日・17日
地域の方に 中学校に来ていただく会が いくつかあります。 そのひとつは「ふれあい活動推進協議会」。 小中学校と地域で, クリーンキャンペーンや グラウンドゴルフ大会を行い, 地域がよりよくなる活動を進めています。 地域から,「最近地域でもよくあいさつをするようになってきた」と お褒めの言葉をいただきました。 もう一つは,学校力協力者会議 学校の取組を紹介し, 今年度こんな力をつけるために、 こんな方法で取り組んでいきますと説明。 年3回あって,中間評価,最終評価を見ていただきながら, 学校を支えてくださっています。 天には逆らえず… 6月21日(金)
校舎が寂しがっています。 しっかり試験勉強をしていきましょう。 いくつかの変更をお伝えします。 1 アルボラは,27日(木) 2 生徒朝会は,28日(金) 3 耳鼻科検診は,25日(火),26日(水)にスライド 4 土日の部活動はありません。 ※現在メールが混雑して通信不能状態です。 気象情報に注意! 6月20日(木)
あなたたちの頑張りを待ってます! 明日 6:00に大雨警報が解除されていなければ,自宅待機 10:00に警報が解除されていれば,10:50から授業 そして,4時間目,6時間目が中間試験 5時間目は耳鼻科検診のため授業です。 試験前! 数学 6月19日(水)
数学になんか負けない! 必ずできる! 考えて 考えて しっかり考えて 解けるはず! おめでとう! 6月18日(火)
硬式テニス部 市大会優勝 卓球部 市大会準優勝(男子) 市大会3位 (女子) おめでとう! 臨時休業日に関する対応について
平成25年6月20日
大雨警報・洪水警報への対応について 1 6/20(木)は大雨警報・洪水警報が解除されていないため,臨時休校とします。 ○生徒の皆さんは,試験勉強をしっかりしましょう。 ○警報が解除されても16:00頃までは外出をしてはいけません。 ○大塚小学校の卒業生は,16:00までに警報が解除されれば,アルバムの受け渡しは あります。 ○本日の耳鼻科検診の学級(1-1を除く1年生)は6/24(火)に行います。 2 6/21(金)の6:00に警報が出されていない場合 6/21(金)は,6/20の1,2,3時間目の試験を行う。 6/21の4,5,6時間目は時間割通りとする。 4 5 4 5 4 5 1-1 社 国 2-1 国 英 3-1 数 国 1-2 数 国 2-2 社 理 3-2 理 社 1-3 体 国 2-3 理 国 3-3 美 音 1-4 体 英 2-4 英 体 3-4 家 美 1-5 英 理 2-5 社 体 3-5 国 理 1-6 数 社 2-6 数 国 3-6 音 英 1-7 理 技 2-7 家技 英 3-7 国 英 1-8 社 家 3-8 英 数 1-9 社 理 ※6時間目はすべて言数 ※大塚1組,大塚2組は学級ごとに連絡します。 6/24(月)は,6/21の1,2時間目の試験 6/24の3,4,5時間目は時間割通りとする。 ※生徒は15:00に下校 3 6/21日(金)の6:00に警報が出されている場合 6:00以降に警報解除で,10:00登校の場合 6/21(金) 10:40〜担任が教室で出席確認 10:50〜6/21の4時間目の授業 11:50〜6/20の1時間目の試験 13:25〜6/21の5時間目の授業で耳鼻科検診は6/21の学級 3-3,3-2,3-1,1-1 14:25〜6/20の2時間目の試験 15:25〜清掃 15:45〜暮会 6/24(月) 8:50〜6/21の1時間目の試験 9:50〜6/21の2時間目の試験 10:50〜6/20の3時間目の試験 11:50〜6/24の4時間目の授業 13:25〜6/24の5時間目の授業 理科の研究授業 6月17日(月)
いい顔 真剣な顔 びっくりした顔 どの顔もすてきです。 |
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1 TEL:082-849-1022 |