![]() |
最新更新日:2025/11/08 |
|
本日: 昨日:109 総数:405788 |
収穫した小麦を小麦粉にしました!
この小麦粉で何を作ろうかな? 上手な手洗い指導
はじめてのプール
まずは,プールに入るときの約束をしっかりと聴きました。 それから準備体操をして,シャワーを浴びます。 そしていよいよプールへ。 思っていたよりも冷たいようでしたが,子どもたちはとても満足していました。 連合野外活動
子どもたちの日ごろのがんばりが届いたのか、天気にも恵まれ、 いろいろな経験をすることができました。 町たんけん!
どろんこわあい
家から持ってきた道具を使って水を運んだり,土を掘ったりして班で楽しく活動しました。土や砂の感触を体全体で感じながら,普段あまりすることのない活動に子どもたちは大喜びでした。 3年生 江波の町探検
地域の方々に,温かく声をかけていただき,江波の温かさを感じるひとときになりました。 なかよし学校たんけん
小学校にはいろいろな教室があることを知りました。 2年生のお兄さん、お姉さんの説明がとてもわかりやすかったです。 なかよし学校探検
かわいい一年生を連れて学校探検にいきました。 上手に説明できました。楽しかったです。 こいのぼり集会
南校舎で元気に泳いでいます! 清掃工場見学
工場の方からのお願いは,1.ゴミをきちんと分別すること,2.ゴミを減らすことでした。みんなが意識して生活できるといいですね。 歩行教室
|
広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53 TEL:082-232-6349 |