最新更新日:2025/07/22
本日:count up8
昨日:190
総数:1637954
大塚中学校も夏休みとなります。夏休み中は、子どもたちをご家庭・地域にお返ししますので、見守ってやってください。

もうすぐ卒業

仲間と過ごした日々
画像1 画像1

もうすぐ卒業

仲間と過ごした日々
画像1 画像1

もうすぐ卒業

仲間と過ごした日々
画像1 画像1

もうすぐ卒業

仲間と過ごした日々
画像1 画像1

もうすぐ卒業

仲間と過ごした日々
画像1 画像1

もうすぐ卒業

仲間と過ごした日々
画像1 画像1

もうすぐ卒業

仲間と過ごした日々
画像1 画像1

もうすく卒業

仲間と過ごした日々
画像1 画像1

めざせ!オリンピック  3月7日(水)

2年生の保健体育は柔道です。

【写真上中】体育実技の教科書を見ながら、寝技の練習
【写真下】 リオに行くぞ!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

届けよう  3月5日(火)

歌声に思いをのせて…

先輩の心にしっかり届けよう!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あと8日  3月4日(月)

決意を込めて…


いい卒業式にするぞ
画像1 画像1

3年生 卒業式練習  3月4日(月)

5・6時間目は3年生の卒業式練習でした。
 
入退場はレッドカーペットの上を歩きます。

3年生一人ひとりが卒業式の主役です。 

【写真上中】入場の練習
【写真下】 入場を終えて学年主任の清信先生が今日の練習の心構えを伝える。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業まで…    3月1日(金)

画像1 画像1
卒業してもずっと友だち 


卒業式練習で

卒業式…   3月1日(金)

画像1 画像1

 先輩のために…

  ありがとうを歌で…

3年 卒業式練習   3月1日(金)

3年生の卒業式練習が始まっています。

名前を呼ばれたら,大きな返事をする。
大塚中の誇れる姿です。

思いを込めて歌を歌う。
大塚中の伝統です。

卒業まであと12日!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 卒業式練習  3月1日(金)

2年生も卒業式の全体で始まりました。

学級では今週から暮会を15分延長して

歌と群読に取り組んでいます。

会場の収容の関係で1年生は

代議員と学年担当執行委員のみの参列となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばれ!3年生!  2月28日(木)

あなたたちが胸に刻んできたこと

卒業まであと13日!

画像1 画像1

さざんかの花が咲いています  2月28日(木)

仲間の思いに…
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の調理実習  2月27日(水)

男女一緒にシチューを作っています。

【写真上】みんなで作ったから、ちょっとコゲててもおいしい!
【写真中】作っている人と片付けている人。気がついた仲間が洗い物を!すばらしい!
【写真下】あれ?またガチャピンが!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初めの表彰   2月26日(火)

1年生の上田 怜奈さんが,
中国新聞社主催の
第19回中国地区書き初め大会の特選の表彰をうけました。

賞状は校長先生から渡していただきました。

おめでとう! いい笑顔です。


画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1
TEL:082-849-1022