![]() |
最新更新日:2022/04/15 |
本日: 昨日:10 総数:90444 |
あこがれのヨネックスの選手に! Vol.1
1月19日(土)、20日(日)に中央テニスコートにてヨネックスの選手によるソフトテニス講習会が開催されました。
その講習会に男子ソフトテニス部が参加してきました! 何度も『ソフトテニス日本一』になっている超・有名な選手に「じかに」教わることができました。 生徒はもちろんですが、顧問の井上教諭も大興奮でした。 基本的な技術の解説や構え方などが中心でしたが、とても有意義で忘れることのできない貴重な時間となりました。 そのときに撮影させていただいた写真をいくつかご紹介します。 この体験を糧(かて)とし、今後のテニスに対する情熱や意欲につなげてほしいと思います。 頑張れ! 阿戸中 男子ソフトテニス部!! ![]() ![]() ![]() あこがれのヨネックスの選手に! Vol.2
講習会終了後には、あこがれの選手と写真撮影をさせていただきました。
素敵な(一生の?)思い出になりましたね♪ 左:中堀 成生選手 右:逢野 祐子選手 です。 ![]() ![]() あこがれのヨネックスの選手に! Vol.3
右:鈴木 華絵 選手と一緒に記念撮影!
![]() ![]() 第2回 ヨネックス杯に出場
男子ソフトテニス部が、1月19日(土)に中央テニスコートで開催された表記の大会に出場してきました。
【福木中学校Bチーム戦:勝利】 1番手 新庄・崎谷ペア ○ 2番手 坂口・木曽ペア ○ 3番手 山口・田島ペア × 【亀山中学校Aチーム戦:惜敗】 1番手 新庄・崎谷ペア ○ 2番手 坂口・木曽ペア × 3番手 山口・田島ペア × この大会の反省をもとに、4月に開催される区大会までの練習を より充実したものにしていってほしいと思います。 送迎していただいた保護者の皆さま、いつもご協力ありがとうございます! ![]() ![]() 日本ソフトテニス実業団リーグを見学に行きました。![]() 実業団・日本一のチームを決める団体戦が広島グリーンアリーナで毎年12月に開催されています。 今年は地元のNTT西日本が男女アベック優勝して盛り上がりました。 生徒は有名選手(日本代表レベル)の試合を間近で見れて、大興奮♪ サインボールやサイン色紙をもらおうと必死でした。 花のボランティア 経過報告1
生徒会執行部が呼びかけて集まった「花のボランティア活動」。
石井先生のご指導のもと、継続して活動してくれています。 3年生は受験直前ということで、今日は1,2年生の活動です。 ずいぶんと成長し、事務室前の階段に置けるほどになりました。 今日の活動の様子と花の様子を写真でお知らせします。 これからも継続して、花いっぱいの学校にしてほしいものです。 その花とともに、ボランティア生徒の皆さんの心も大きく育っていくと思います。 こういった取り組みは、大事にしていきたいものですね。 生徒の皆さん、いつもありがとう! 「受験が終わったら、ボランティア活動に復帰します」と言ってくれている頼もしい3年生もいます! ![]() ![]() ![]() 花のボランティア 経過報告2
写真でお知らせします。
玄関(事務室前)に置いていますので、 保護者の皆様、是非見に来てください。 ![]() ![]() ![]() 今月の行事食献立〜すいとん〜
今日の献立は『牛乳 おむすび 鮭の塩焼き みそすいとん』です。今日は給食週間にちなんで,昭和30年頃の給食によく登場していた「すいとん」をとり入れています。小麦粉,上新粉を7:3の割合で合わせたものに,塩を少々加え,ぬるま湯を加えてこね,ゆるめにまとめたものを30分くらいねかせます。これをゆでて,浮き上がったら水にとり,すいとんを作ります。このすいとんをみそ汁の仕上げに入れました。
![]() ![]() ![]()
|
広島市立阿戸中学校
住所:広島県広島市安芸区阿戸町2847 TEL:082-856-0414 |