![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:33 総数:151889 |
マツダ工場見学![]() ![]() ![]() ![]() 説明してくださるマツダミュージアムの方の話や組立ライン工場での機械音,精密につくられている展示物など,注意深く見聞しました。オートメーションで,自動車がつくられる様子を理解することができました。 貿易ゲーム![]() ![]() ![]() ![]() 広島市小学校音楽祭![]() ![]() また,他校の合唱や合奏も興味をもって聴き,音楽を楽しむことができました。 音楽交換会![]() ![]() ![]() ![]() 学習発表会![]() ![]() ![]() ![]() 呼びかけでは,「校歌」の歌詞の意味を自分たちなりに考えて表現しました。歌「ふるさと」「校歌」では,歌詞の情景が浮かぶように,言葉を大切にして歌いました。 学習発表会を通して身に付けた「よい姿勢を保つこと」「声のものさし4」を,全校朝会で話を聞くとき,返事をするとき,校歌を歌うときなどに生かせるよう引き続き指導します。 貿易ゲーム![]() ![]() 「輸出するときに値段をいくらに設定すればよいのか」「どこから輸入すればよいのか」など,班で話し合って工夫しました。 第27回古田中学校区音楽交歓会![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習(宮島水族館)![]() ![]() ![]() ![]() 「宮島水族館」の見学では,広島湾のかきいかだを再現した展示「海のめぐみ」を見て,いかだの下の海中の様子を知ることができました。 「広島市水産振興センター」では,館内を見学したり職員の方の話を聞いたりして,かきを育てる方法について「地形や気候とのかかわり」「働く人の仕事の進め方」などを具体的に知ることができました。また,かき打ちを実際に体験し,かき打ちの難しさを実感することができました。 おおぞらカフェ1![]() ![]() ![]() ![]() 10月29日(月)の研究授業では,先生方にお客さんやお店の人になってもらい,注文をしたり注文を取ったりする学習をしました。一人一人「めあて」をもって,意欲的に活動することができました。 先生の多さにびっくりして,どきどきしているようでしたが,みんなとてもうれしそうでした。 |
広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1 TEL:082-273-8541 |