最新更新日:2022/04/15
本日:count up1
昨日:11
総数:87517
阿戸中学校の日々の様子を更新していきます

第6回 新春熊野スター駅伝 出場★

画像1画像2画像3
保健体育科の授業や部活動を通して、体力アップを目標に、予選会を実施したり、朝練や放課後練で走りこみをしてきました。体力つくりの成果を確認する意味も含めて、平成25年1月5日に標記の大会に出場してきました。

  チーム名   出場区間とその選手名
・阿戸中男子選抜(1.南  2.庄賀 3.土肥 4.佐伯 5.新庄)
・阿戸中バスケ部(1.橋中 2.桐野 3.本森 4.丸本 5.佐藤)

阿戸中男子選抜チームは・・・中学生の部8位☆(35チーム中)
一昨年度に参加したときは確か11位でした。
それを上回る順位につけたのは、地道な努力の成果だと思います。素晴らしい!!
朝練や放課後練をはじめ、自主的にランニングに取り組んできた選抜チームが、他校の陸上部員や高校の陸上部員と一緒に、しのぎを削って取り組めた経験は、人生の宝物になると思います。
学年や部活の枠を超えて、必死につないだタスキ!・・・青春ですね☆
時間外でありながら、熱心に指導してくれた出合先生!ときには生徒と一緒になって走って下さり、ありがとうございました。心から感謝しています。

女子バスケ部チームは・・・中学生の部14位☆(29チーム中)
目標にしていた15位(チーム数の上位半分)を達成できたので、生徒はとても喜び、自信を持ったようです。監督の山口先生も、「今後のバスケットボールに生かせるので、もっと目標を高く体力を向上させてほしい」というメッセージを残しておられます。冬休みの詳細なランニング計画を、出合先生が綿密に作成して下さいました。感謝・感謝ですね。

詳しい順位や区間賞などについては、熊野町のHPに掲載されています。プリントとして一部を参加した生徒に配布しておりますので、ご確認下さい。

また、当日は多くの保護者の方に送迎や応援をしていただきまして、誠にありがとうございました。
今後とも、こういった学校の取り組みにご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

第6回 新春熊野スター駅伝【その2】

第6回 新春熊野スター駅伝の写真【その2】です!
画像1画像2画像3

第6回 新春熊野スター駅伝【その3】

第6回 新春熊野スター駅伝の写真【その3】です!
画像1画像2画像3

第6回 新春熊野スター駅伝【その4】

第6回 新春熊野スター駅伝の写真【その4】です!
画像1画像2画像3

第6回 新春熊野スター駅伝【その5】

第6回 新春熊野スター駅伝の写真【その5】です!
画像1画像2

音楽の授業で尺八の実習

画像1画像2画像3
3年生の音楽の授業で世界の民族音楽の学習をしています。日本の民族音楽として、久都内教頭先生をゲストティーチャーに迎えて、日本の尺八音楽について学習しました。
教頭先生の「春の海」と「鹿の遠音」を聴いた後、水道管パイプで作った尺八に挑戦しました。すぐに音が出た生徒もいましたが、思うようにいかずに苦労していました。
<生徒の感想>
「尺八がこんなに難しいものだと思っていなかったです。最初息の音しか出なかったけど、アドバイスを聞いて吹けるようになりました。うれしかったです。竹でこんなにきれいな音が出せるなんて、日本人はすごいなあとあらためて思いました。いい経験ができたと思います。」

生徒会執行部の紹介

画像1
生徒会執行部の生徒に意気込みと抱負を聞きました。
まず、生徒会長の2年前崎谷君です。「いろいろな物事を自分で判断し、行動に移し、生徒のみんなの見本になれるようにがんばりたい。」
副会長の坂口君です。「やるからには最後までやり遂げ、みんなの期待にこたえたい。」同じく副会長の1年吉永君です。「自分の意見を会議で発言できるようになり、それを実行できる力をつけたい。」
書記の1年新井君です。「たとえば、文化祭の内容に新しい企画を考えて、みんなで盛り上がれるようなことを考えたい。」
会計1年佐藤さんです。「当たり前のことはちゃんとやり、どんな仕事でも最後までやり遂げる。」
今、執行部として取り組んでいることは、生徒朝会を運営できるよう係分担をして準備をしていることと、昼休みのボール貸し出しについてです。
いよいよ本格的に活動する生徒会執行部の生徒たちをみんなで応援していきましょう。

12月 冬至の給食献立紹介

12月21日の献立は『キャロットピラフ 牛乳 かぼちゃコロッケ キャベツのソテー クリームスープ』です。
 冬至にちなんでかかぼちゃコロッケを取り入れました。コロッケは160から170度の油で揚げます。コロッケは,釜の底にくっつくと焦げてしまうので混ぜながら,でも割れないように揚げました。とても気を使う作業です。

画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立阿戸中学校
住所:広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL:082-856-0414