最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:0
総数:41474
令和2年3月31日(火)をもって、久地小学校は閉校となります。これまでご支援ご協力いただき心より感謝申し上げます。これが、最後のHP更新となります。ありがとうございました。

1・2年生のサツマイモの苗植え。

 地域の人たちや久地保育園の園児たちと一緒にサツマイモの苗の植え付けをしました。地域の人たちは、さすがベテラン。苗の向き、溝の掘り方などを優しく教えてもらいました。秋の収穫が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

全校児童で琴に挑戦。

 初めての琴の授業!内藤先生に音階や弾き方を教えていただき、一人一人琴を弾いてみました。その後、全校児童で「さくらさくら」の演奏をしました。内藤先生からは「世界にひとつだけの花」も披露していただき楽しい琴の授業でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

地域の人たちとのふれあい給食。

社会福祉協議会様にご協力いただきき、ふれあい給食を実施しました。34名の地域の方と少し緊張しながらも子どもたちは楽しいひと時を過ごしていました。栄養士の谷本先生の「わ食」のお話もとても勉強になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たくさんの地域の方々に見守られて、2名の児童が入学しました。
1・2年生あわせて6名の学級になりました。

歓迎遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校児童で花みどり公園へ遠足に行きました。
そこで一年生を迎える会をしました。
その後花みどり公園の職員の方に植物の説明をしていただきました。

田植え

全校児童で田植えをしました。
地域の方に苗の持ち方を教えてもらって上手に植えることが出来ました。
今年はもち米を植えました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立久地小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字久地4477-2
TEL:082-837-0019