![]() |
最新更新日:2025/11/14 |
|
本日: 昨日:248 総数:1666056 |
プリムラを植えました
卒業式に向けて… 正門のプランターにプリムラの花を植えました。 プリムラはサクラソウ科サクラソウ属の花 花言葉は「永続する愛情」「運命を開く」 これまで保護者の方のいっぱいの愛情に包まれ、 これからもそれが続くこと。 ふれあい標語 最優秀賞
平成23年度ふれあい標語 最優秀賞を受賞作品を 横断幕にしてバックネット裏のフェンスに掲げました。 「ノーチャイム 心がけよう 高めよう」 本校で取り組んでいるノーチャイム運動について 一人ひとりの意識を高めてくれるものです。 卒業証書ファイル
平成23年度の卒業生より、 これまでの筒からファイルに変更。 証書を丸めることなく、そのままの形で保管できます。 見たいときはファイルを開けばすぐに見ることができます。 PTAより記念品としていただくことになりました。 1・2年生卒業式練習
1・2年生の卒業式練習(1校時) 「起立」や「礼」の練習。 起立や礼のタイミングなど全体で揃えるのは難しいのもですが、 さすが2年生は上手に行いました。 次に「送る言葉」と「歌」の練習。 本番に向けて全員でしっかり声を出して練習しました。 3年生卒業式練習
3年生卒業式練習 プラカードの先導で式場に入場 証書授与、別れの言葉や歌の練習 何事も精一杯がんばる3年生らしい全体練習 |
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1 TEL:082-849-1022 |