最新更新日:2024/06/18
本日:count up44
昨日:70
総数:144269
令和6年生徒会スローガン【Active School〜積極的・運動・健康・笑顔〜】

校内研修会

6月29日

 教育委員会から指導主事に来校していただき、中学校3年社会科の校内授業研修会を行いました。

 自分の考えを正しく伝える表現力について、研究課題としています。

 世界恐慌とブロック経済について、考える授業でした。

 世界恐慌に対するイギリスとアメリカの政策を比較し、両国はどのようにして、経済を立ち直らせたのか?を考えました。

 生徒の皆さんは、難しい課題を、教科書を調べたり、グループで相談したりして、課題解決に向けて、取り組んでいました。

 事後の研究協議では、
 「表現力向上につながる工夫されていたところ」等について、教職員がグループになり、協議しました。

 協議後、指導主事から指導助言をいただきました。

 授業者が、「生徒の学びの姿」から何を感じ、何を取り上げ、どう受け止め、どうとらえるか。
 それこそが評価につながるものであり、それを授業改善にどうつなげるかについては、ともに働く同僚との協議(磨き合い)が最も大切になることを助言していただきました。

 今日研修したことを活かして、今後も授業改を進めていきたいと思っています。

 ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立砂谷中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町伏谷5-1
TEL:0829-86-0554