最新更新日:2024/06/19
本日:count up15
昨日:151
総数:362989

4月11日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、牛丼(麦ごはん)・はりはり漬け・牛乳でした。
 日本で、食事として牛肉が食べられるようになったのは明治時代になってからのことです。はじめは、牛鍋と呼ばれる鍋料理にして食べていました。これを、ごはんの上にのせて食べるようになったものが牛丼のはじまりです。はじめのうちは、みそで味付けしていましたが、そのうち、しょうゆやさとうなどを使うようになったと言われています。
 久しぶりの給食を楽しみにしていた児童が多くいたのか、「給食楽しみ!」「美味しかった!」と声をかける児童がたくさんいました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/19 6年 全国学力学習状況調査
4/21 耳鼻科検診(4年〜6年・さくらんぼ)
4/22 避難訓練
4/23 参観日・PTA運営委員会
広島市立緑井小学校
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-1
TEL:082-877-0054