最新更新日:2024/06/21
本日:count up179
昨日:365
総数:363518

6月30日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 30日の献立は,麦ごはん・生揚げの中華煮・春雨と野菜の炒め物・牛乳でした。
 ごま油は、「ごま」から,油を抽出したものです。ほのかな甘みと独特の香りがあり,中華料理によく使われたり,天ぷらの油にまぜて使ったりします。ごま油は、血の流れをよくするビタミンEを多く含んでいます。また,中国では薬として,漢方薬や塗り薬にも取り入れられているそうです。今日は,生揚げの中華煮と春雨と野菜の炒め物の両方に使っています。
 たくさんの野菜が入った「春雨と野菜の炒め物」でしたが,野菜が苦手な子どもたちもおいしいといってよく食べていました。なお,今日の給食の写真は,中学年の量です。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/13 児童朝会(平和学習)
7/15 ヨムヨム(2年・6年)
学年行事
7/14 6年生 国際理解学習
7/15 1年校外学習
広島市立緑井小学校
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-1
TEL:082-877-0054