最新更新日:2024/06/20
本日:count up85
昨日:365
総数:363424

9月14日の給食「地場産物の日」

 今日の給食の献立は,ごはん・豆腐の中華スープ煮・レバーのから揚げ・もやしの中華あえ・牛乳でした。
 今月のテーマは「鉄の多い食品について知ろう」です。鉄は,体の中で作ることができない栄養素で,血液中の成分の一つであるヘモグロビンを作ります。ヘモグロビンは酸素を運ぶ大切な働きをしているので,鉄が不足すると貧血という病気になります。成長期のみなさんは,血液も増えるので,鉄を多く含む食べ物を食べるようにしましょう。今日は,鉄をたくさん含むレバーをから揚げにしています。また、今日は地場産物の日です。広島県産のチンゲン菜を豆腐の中華スープ煮に使っています。             今日の給食では,豆腐の中華スープが人気でした。     

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/17 尿検査2次
9/18 全体練習
広島市立緑井小学校
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-1
TEL:082-877-0054