最新更新日:2024/06/28
本日:count up10
昨日:42
総数:349029
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

6月27日 保健委員会

 保健委員会では、定期的にハンカチ、つめチェックを行っています。保健委員が教室へ行き、ハンカチを持ってきているか、つめを切ってきているかのチェックを行います。
 今朝は、1〜3年生のクラスでチェックを行いました。
 学校では、手を洗う場面がたくさんあります。毎日、ハンカチを持ってきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 6月の保健朝会

 今月の保健目標は、「歯を大切にしよう」です。
 今回は、むし歯がどうしてできるのか知り、歯みがきは、いつしたらよいのか、効果的な歯みがきのタイミングについて考えました。
 先日実施しました、歯科検診の結果は、近日、お渡しします。お子さまと一緒にご確認いただき、受診の必要のある児童は、お早めに受診してください。
画像1 画像1

6月5日 歯科検診

 学校歯科医の中林先生をはじめ、2名の歯科医にご協力いただき、歯科検診を実施しました。
 歯科検診では、むし歯の有無の他、歯垢、歯肉の状態、歯並びやあごの関節、かみあわせ等についてみていただいています。
 後日、結果をお渡ししますのでご確認いただき、受診の必要のある児童は、お早めに受診してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545