最新更新日:2024/06/27
本日:count up59
昨日:132
総数:364418

図画工作科作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月28日〜11月3日
 期間中、西校舎におきまして図画工作科で作成した図画や工作を展示しております。「学校へ行こう週間」となっておりますので、ご来校のさいは、ぜひご覧ください。

音楽朝会 10月

 24日(火)、音楽朝会。今月の歌「音楽のおくりもの」を全校児童で合唱しました。手拍子もまじえて楽しく歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ロング昼休憩〜広くなったグラウンドで〜

 24日(火)、ロング昼休憩。児童館の工事もほぼ落ち着き、広くなったグラウンドで、子どもたちは思い切り楽しそうに遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑井児童館 完成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緑井児童館が完成しました。それに伴って運動場の遊具や造形砂場も設置されています。
緑井児童館開館記念式は31日の予定で、開館は1日からです。

長縄タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 20日(金)の大休憩は、長縄タイムでした。グラウンドからは、友だちを励ます声、上手く跳べたときに上がる歓声などがたくさん聞こえてきました。

後期最初の なかよしコーラス

 18日(水)、後期最初の「なかよしコーラス」がありました。6年生が、授業で学習している曲をリコーダーで演奏したり、今月の歌「音楽のおくりもの」をみんなで歌ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

後期最初の児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 17日(火)、後期最初の児童朝会を行いました。後期に新しく決まった各委員会の委員長の紹介がありました。

緑井児童館 完成間近

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童館は11月1日開館予定となっています。
 現在は児童館の周りの工事が進み、玄関周りや児童館の近くの運動場の遊具・砂場の工事を中心に行っています。完成が楽しみです。

児童館工事 10月5日現在

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童館は11月1日開館予定となっており、建物はほぼ完成しています。現在は児童館の周りの工事が主として行われており、児童館の近くの運動場の遊具を設置したり、児童館の外構の工事をしたりしています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/12 6年身体計測 昔遊びの会(2,3校時)
1/15 はやねがんばりカード回収 諸費振替
1/16 参観日(2校時) 心の参観日(3年 盲導犬学習)
1/17 租税教室(6年)
1/18 水本選手来校(3校時)
広島市立緑井小学校
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-1
TEL:082-877-0054