6年生修学旅行!キッザニア甲子園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
キッザニア甲子園で元気に活動しています。

6年生修学旅行!ホテルを出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
修学旅行最終日をむえました。6年生はみんな元気にホテルを出発しました。
キッザニア甲子園へ向かいます。

6年生修学旅行 海遊館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は全員元気に海遊館の見学を終えました。
これから今日宿泊するホテルに移動します。



6年生修学旅行!姫路城到着

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
長いバスの旅が終わり、やっと姫路城へ到着しました。
よい天気に恵まれ、美しい城が見えます。

6年生修学旅行へ出発!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は、姫路城・海遊館・キッザニア方面の修学旅行に元気に出発しました。
6時40分学校にて出発式を行いました。ワクワクしながら集まった児童たち。
旅行を通して、様々なことを学び、楽しい思い出をつくってきてください。

5年生野外活動!最終プログラム終了

超ラッキーポイントをゲット 超ラッキーポイントをゲット 達成感いっぱい 達成感いっぱい
5年生野外活動最終日です。自然いっぱいの山々を歩き回り、楽しくオリエンテーリングをすることができました。まもなくバスの乗って帰ります。

野外活動3日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨夜のキャンプファイヤーは、盛り上がりました。友だちとの友情が深められたことでしょう。現在、児童は全員元気にオリエンテーリングを始めました。帰校予定は14:50ごろです。

野外活動2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は、野外活動センターで2日目を迎えました。本日は晴天となり、予定通りの日程で活動しています。飯ごう炊飯に挑戦中です。おいしいカレーライスができるかどうかは、誰にも分かりません。夜は、まちにまったキャンプファイヤーです。

5年生!野外活動センターで夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
元気に夕食をすませました。

5年生!野外活動センターで元気に活動中

画像1 画像1
5年生全員無事に、野外活動センターで活動しています。現地は、雨は降ったりやんだりです。登山は中止で、体育館でレクレーションを行いました。現在、宿泊棟に移動し身辺整理をしています。夜は、ナイトウォークのかわりに、映画鑑賞を行います。

野外活動へ出発

画像1 画像1 画像2 画像2
台風の心配も吹き飛ばし、5年生は元気に野外活動に出発しました。あいにく小雨となりましたが、2泊3日充実した日々を過ごし、成長した姿で帰ってきてほしいです。

緊急 台風接近による警報発令

9月20日午前7時発表
台風接近による警報発令により、本日は臨時休校となりました。

学校が美しくなりました

美しく整った環境で、子ども達が学習を始められるようにと、PTA、地域団体等のご協力を得て、27日環境整備作業が行われました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

重要 被災地を花いっぱいに「絆花壇」

平成26年8月20日豪雨災害の犠牲者を追悼するため、被災地を夏の花マリーゴールドでいっぱいにする「絆花壇」の取り組みに本校3年生が参加しました。体育館前に「絆花壇」のプレートを設置しました。マリーゴールドの花も咲いています。是非見てください。
なお、詳しい取り組みは、次のホームページなどでも紹介されています。

安佐南区役所8・20広島豪雨災害「絆花壇」の整備について
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/14...

ひろしま市民と市政 平成28年8月1日号(安佐南区のページ)
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/13...

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

21日から夏休みが始まります!

画像1 画像1 画像2 画像2
20日全校児童が集まり、夏休み前集会が行われました。秋山校長先生は、1,健康安全に過ごそう。2,計画的な夏休みにしよう。3,「やりきった。」「できた。」といえるものを必ず残そう。という3つの約束をされました。事故には気をつけて、充実した夏休みを過ごしてほしいものです。8月5日は平和集会、8月30日からまた学習が始まります。

重要 卒業生の皆様へ「卒業制作オブジェ撤去」について

卒業生のみなさん 
運動場にあります「卒業制作オブジェ」についてこちらをご覧ください→卒業生の皆様へ「卒業制作オブジェ撤去」について

感嘆符 「読み語り」が始まりました。

各学年で「読み語り」が始まりました。詳しくはクリックしてください→「ヨムヨム」さんの読み語りがスタート!!

感嘆符 「ヨムヨム」さんの読み語りがスタート!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
読み語りサークル「ヨムヨム」さんの読み語りが始まりました。
まずは、1・3年生からスタートです。子ども達は、食い入るように、お話に聞き入っていました。次回が楽しみですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/5 諸費振替
1/8 冬季休業終わり
1/9 成人の日
冬休み明け集会 ベルマーク 給食開始  はやねがんばりカード(〜12日)
1/10 登校指導 冬休み明け集会 給食開始 図書返却(下)
ベルマーク収集日 安全点検 学校安全GV
早寝がんばりカード
1/11 図書返却(上) ALT5年
広島市立緑井小学校
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-1
TEL:082-877-0054