最新更新日:2024/06/20
本日:count up173
昨日:202
総数:224216
「すなおに たくましく」活動する子ども達の様子や「仲間と共に」主体的に学ぶ 心豊かな子どもの育成を目指した様々な取組をご覧ください。

クラブ活動その3

6月20日(木)
 
 上:消しゴムはんこクラブ
 中:おりがみクラブ
 下:卓球クラブ
 
画像1
画像2
画像3

クラブ活動その2

画像1
画像2
画像3
6月20日(木)
 
 上:科学クラブ
 中:ものづくりクラブ
 下:お茶・お花クラブ
 

クラブ活動その1

6月20日(木)

 今日からクラブが始まりました。
 上:イラストクラブ 
 中:ニュースポーツクラブ
 下:ソフトバレーボールクラブ

画像1
画像2
画像3

事前研究授業(4年生)

6月20日(木)

 2時間目に、4年3組で28日(金)の全体研究会の事前授業がありました。「0.01mより小さい数の表し方を考えよう。」をめあてに、0.01mを10等分することに挑戦しました。担任の先生の身長を0.001mを基に考えるところは、とても盛り上がっていました。

画像1
画像2

職場体験(1日目)

6月20日(木)

 温品中学校の中学3年生6名が、職場体験に来ています。3年生と4年生でお世話になります。早速、朝は校門であいさつ運動、大休憩は子供たちと第2グラウンドで遊んでいました。2日間、どうぞよろしくお願いします。

 
画像1
画像2

授業の様子(2年生 水泳)続き

画像1
画像2
画像3
6月20日(木)

 元気に楽しく水遊びに取り組むことができましたね。

授業の様子(2年生 水泳)

画像1
画像2
画像3
6月20日(木)

 曇り空でしたが、水温27度ということで、気持ちよくプールに入ることができました。2回目の授業なので、バディを確認したり準備体操をしたりとスムーズに進行していきました。「地獄のシャワーだあ!!」と歓声が上がりましたが、冷たい水に耐えている姿は健気でした。

ウォーターボーイズ&ガールズ(5年生)

画像1
画像2
画像3
6月19日(火)

 今日は、5年生のプール開きでした。みんなで仲良く伏し浮きからきれいな形が生まれました!

視覚支援(ぞうきん編)

6月19日(水)

 1年生は、ぞうきんを絞ったり、ぞうきんを開いて干す作業が難しい場合があります。先生がいなくても、ぞうきんの真ん中にマジックで線を引くだけで、自分でぞうきんをきれいに干すことができます。ちょっとしたことですが、効果は絶大です。
画像1
画像2
画像3

授業の様子(6年生 家庭科)

6月19日(水)

 2時間目。6年2組は、家庭科「クリーン大作戦」の授業をしていました。場所によって、汚れが違うことに気づき、どうしたらきれいになるかを考えました。オクリンクを使用して、汚れた場所の写真を貼り、どうすればきれいになるかを考えました。全体交流では、隅のほうに汚れはたまりやすいことや、ずっと掃除をしていないところはクモの巣があることなど自分たちの意見を交流していました。最後の振り返りでは、おうちの人のすごさに気づいて、掃除をしようという意見もありました。学習したことを、自分の生活に生かそうとする意見が多くて感心しました。
画像1
画像2
画像3

学習後の掃除

6月19日(水)

 家庭科学習後の掃除の様子です。いつもより気合が入っていました。
画像1
画像2
画像3

先生も一緒にお掃除します。

6月19日(水)

 先生も、子供たちと一緒にお掃除をしています。大人と一緒にすることで、ぞうきんを絞ることや下駄箱の掃除の仕方を覚えていきます。
画像1
画像2

6年生が飼育している仲間パート2

6月19日(水)

 バッタのピーちゃんとヒラタクワガタのメス、カナヘビのぽぽです。ぽぽは、卵を一度産んだそうで、またおなかが大きいから卵を産むかもしないと期待を膨らませていました。 
画像1
画像2
画像3

6年生が飼育している仲間

6月19日(水)

 6年生が大切に飼育している仲間を紹介します。カナヘビのカナちゃんとヒラタクワガタの雄のクワノスケです。3枚目のクワノスケは、威嚇しているそうです。
画像1
画像2
画像3

前にならえ!!

画像1
6月19日(水)

 ひまわり3組さんの前を通ると、「前にならえ!!」と上手に並んでいる姿を見つけ、思わずパチリ!!交流学級へ出発するところだったようです。3人ともいい笑顔でした。

優勝おめでとうございます!!

6月19日(水)

 温品ビリーブのみなさんが、第23回白木地区親善フットベースボール大会と第19回三入親善フットベースボール大会で優勝したことを、校長先生に報告に来てくれました。素晴らしい成績を収めたみなさんに拍手!!
画像1

校内研修会

6月17日(月)
 
 文教大学の李木明徳教授にお越しいただき、HYPER-QUの結果を受けて、学級経営をどのようにしていけばよいかの交流会を行いました。子供たちの学級の中での状態を客観的に考察していきながら、承認欲求をどのように満たしていくかを考えていきました。今後の実践に生かしていきたいです。
 
画像1
画像2

初めてのプール!!その2

6月18日(火)

水慣れもして、気持ちよく泳ぐ(つかる?)ことができましたね。プールサイドをしっかり持って、ゆっくり入水することができています。素晴らしい!!

 
画像1
画像2

初めてのプール!!

6月18日(火)

 1年生が初めてプールに入りました。まず、着替えるところから、プールに入るまでのルールを先生からしっかり聞いて、プールに行きました。準備運動をしてシャワーも浴びました!晴れてきたので気持ちがよかったようです。
画像1
画像2

温品タイム(1年生)

画像1
6月18日(火)

 温品タイムの1年生の様子です。自分でハサミを使い、上手に切ることができています。「自分のことは、自分でする。」みんな、頑張っていますね。
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

非常時の対応

行事予定

温品小PTA

その他

学校だより

シラバス

学年だより

広島市立温品小学校
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-8
TEL:082-289-0255