6年生を送る会(8) プレゼント渡し

6年生より各学級へカレンダーのプレゼントがありました。写真は1年生へカレンダーを渡す6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(7) 6年生

6年生は,お返しに合奏をプレゼントしました。とても素晴らしい合奏でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(6) 先生

先生方が6年生へのエールをリレー方式で紹介しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(5) 5年生

 5年生は、自分たちで考えて6年生へ呼びかけと合唱をプレゼントしました。最後の6年生へのエールが素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(4) 4年生

4年生は,6年生を送る会で6年生への感謝の気持ちを込めて俳句と踊りを披露しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(3) 3年生

 3年生は,6年生へ合奏しながら替え歌をプレゼントしました。一生懸命に声を出して楽器を演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(2) 2年生

2年生は,自分たちができるようになったことを紹介しながら6年生への感謝の気持ちを発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(1) 1年生

 2月26日に6年生を送る会を行いました。今年度は,テレビ放送で実施となりました。まず,1年生の出し物からです。1年生から6年生への感謝の気持ちがこもった出し物でした。
 6年生は,事前にもらっていた1年生からのプレゼントのメダルを首にかけて真剣に見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動(生活委員会)

 毎週の水曜日と金曜日の朝、生活委員会の人たちがあいさつ運動を正門や西門で行っています。
 今日も寒い中、委員会の人の元気な声のあいさつが聞こえていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 6年給食終了
6年生とのお別れ式
6年 あゆみ渡し
3/19 卒業証書授与式  1〜5年休業日
広島市立緑井小学校
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-1
TEL:082-877-0054