最新更新日:2024/06/25
本日:count up2
昨日:29
総数:60048
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園

プール納め

楽しかったプールも終わります
気持ちを込めて拭き掃除。隅々まできれいにしました。プール開きの時のわくわくした表情はなく、どこかしら寂しそうです。
画像1
画像2

お尻相撲

雨の日は室内で体を動かす遊びを楽しみます。
画像1
画像2
画像3

自分でスライム作ってみたい その3

スライムの混色もチャレンジ。お友達に交渉して分けてもらいながら、新色作りも楽しみます。

写真上 「青ちょうだい!」「いいよ」

写真中  赤と青で紫、赤と黄色でオレンジ、色々混ぜたらコーラ色!

写真下  スライムで絵もかけちゃいます
画像1
画像2
画像3

自分でスライム作ってみたい!その2

発見名人の子供たち。

写真上 中  「カップに入れてシャカシャカすると丸くなるんよ」「ほら」

写真下    「ボールの中で転がしても丸くなるよ」
画像1
画像2
画像3

自分でスライム作ってみたい!その1

楽しんでいるスライム遊びですが、材料を混ぜるところからやってみたいと子ども達から要求が。いよいよ今日その日がやって来ました。

写真上   まず、水と洗濯のりを混ぜたものをボールに投入!手で混ぜてもさらさらしています。そこへ好きな色を1色加えます。


写真中 下 次にホウ砂水を投入!すばやく混ぜはじめたら途端に「わーっ」「スライムじゃ!」と。手ごたえが面白かったようです。大歓声があがりました
画像1
画像2
画像3

星空を描こう

プラネタリウムから帰り、紺色の紙の上に絵の具を散らし、星空を作りました。乾いたらオリジナルの星座描きを楽しみました。
画像1
画像2

楽しかったね、プラネタリウム。

楽しい1日も終わりました。

写真上 「わーここ着たことある!」あちこちみたいけど迷子にならないよう一生懸命歩きました。

写真下  いよいよアストラムライン。お母さんが待っているよ。
画像1
画像2

こども文科科学館へ行きました

七夕を前に星への関心を高めようとプラネタリウムに行きました。今日まで星の本や七夕の本をクラスで楽しみ当日を迎えました。

写真上 歩いて上階プラネタリウムまで。近づくにつれ宇宙感いっぱいになり、「ワーッ」と歓声をあげわくわく感がとまりません。

写真中 きれいな星空を見た後は館内で遊びました。科学の面白さを感じられる沢山の遊びを楽しみました。

写真下 遊び疲れた後は、大きなプラタナスの木に包まれながらおいしいおむすび弁当を食べました。
画像1
画像2
画像3

七夕祭りが楽しみです

七夕祭りに向けて、笹飾りの貝つなぎを作りました。細かく切ることや、目標の数を繋げること・・・自分の頑張りどころを見つけて真剣に取組みました。
画像1
画像2
画像3

みんなで競争だ!

誰が一番長く回せるかな!
画像1

今日もやっぱりできた!

昨日初めてできるようになったこと。嬉しくて嬉しくて。今日は何度も何度も繰り返し自分の力を試していました。こうやって自信と次への意欲に繋がるのですね。
画像1

「もう一回やりたい!」

チャレンジ意欲が大きく膨らんでいるばら組です。「あ、できた」「昨日より進んだ」その思いが何度もチャレンジしたくなる気持ちを育みます。その時周りには、応援してくれる仲間や、小さな変化を褒めてくれる先生がいます。
画像1
画像2
画像3

あそこまでジャンプ!

子ども達はちょっと上の目標をもつと、意欲も高まります。友達の様子を観ながら、よし、自分も!と繰り返しチャレンジを楽しみます。
画像1
画像2

毎日リレーに夢中のばら組です

チームを変え、順番を変え、走る楽しさを満喫している子ども達です。負けると悔しくて涙を溢れます。
画像1
画像2

染め紙その1

昨日、染め紙遊びを楽しんだばら組。色の混ざり具合に感動。
画像1
画像2

頼もしいばら組です

たっぷり遊びこんだら、片付けも張り切ります。ばら組の様子をきく組がいつもじっと見ています。
画像1

色水の不思議

「こっちとこっち色が違うでしょ?」
「どうして?」
「こっちは何回もゴリゴリしたの、こっちは少ししかしなかったの」
濃さに違いが出ていました。

混ぜ方、花の入れ具合・・・。全部少しずつ色が違うんですね


「お日様にあてたら色が違って見えるんだよ」
「どうしてだろうね」


発見は続きます。
画像1

幼児の広場

毎月、みんなで「おめでとう」とささやかなお誕生会をします。身体計測をして成長を感じられるのも喜びのようです
画像1
画像2

ちゃんとトイレで用を足すうさぎのさくらちゃん

「飼育舎生活が始まったら、僕達がお掃除をするよ」とはりきっていたばら組でしたが、さくらちゃんは今のところ、トイレで上手に用を足します。行動範囲も広がり、クローバーもお気に入りであることが解ってきました。
画像1

どんどん生まれるカマキリの赤ちゃん

金曜日も、前日に続き、カマキリの赤ちゃんがどんどん生まれました。出てくる様子にじっくり見入ります。土、日曜日が来るので、花壇にそっと置いて帰りました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立大町幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目26-1
TEL:082-877-8026