最新更新日:2024/06/20
本日:count up172
昨日:175
総数:594237
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

計画委員会によるあいさつ運動

 今日の下校時に計画委員会の子どもたちがあいさつ運動をしていました。
「さようなら」「明日も元気に来てね!」など、すてきな声かけをしています。
収穫したトマトをもって下校している子どもたちが見せてくれました。
 今夜はおいしいトマトサラダかな?
明日も元気に来てね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会の取組をアナウンス

 計画委員会から、平和集会に向けて、全校で折り鶴を折っていこうというよびかけをしています。
 環境委員会からは、黙働清掃(だまって掃除すること)週間のよびかけです。低学年にもわかりやすく取り組んでもらえるよう「口チャックそうじの取組」というネーミングにしたそうです。委員会の子どもたちが見回って、できていたらシールをはっていくそうです。
 子どもたちのアイデアで、すてきな学校になっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日(月)シニアウォーキングパトロール

 7月3日(月)、蒸し暑い朝でしたが、今朝も地域の皆様が子どもたちの登校を見守ってくださいました。
 子どもたちの表情を見て、気になると学校に教えてくださったり、転んでけがをすれば、ばんそうこうをはってくださったり、立ち止まっていれば、近づいて優しく声をかけてくださったり・・・子どもたちにとって、かけがえのない存在です。
 ほんとうにありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401