最新更新日:2024/06/11
本日:count up102
昨日:161
総数:592760
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

環境委員会の仕事

 週に一回、業務の先生の指導のもと、ごみの収集を行っています。分別できているかどうか確認しながら、責任をもって取り組んでいます。
画像1 画像1

共同作業〜樹木剪定

 近隣校の業務員による樹木剪定を行っていただきました。とてもきれいに整いました。
画像1 画像1

交通安全ポスターの表彰

 本校の児童が夏休みに応募した交通安全ポスターの作品の中から、2点が安佐南交通安全協会会長表彰に選ばれました!とても色鮮やかなメッセージ性のあるポスターに仕上がっていて、子どもたちみんなに披露したいすばらしい作品でした。おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

朝読書の様子

 朝の読書タイムです。子どもによって選ぶ本は様々ですが、まずは活字に親しむことが大切ですね。読書の秋です。
画像1 画像1

朝の様子

 ひんやりした空気が秋の訪れを感じさせます。子どもたちの登校とともに、教育実習生さんたちが、北門前の落ち葉をきれいに掃いてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもたちからのサプライズ

 朝、担任が教室に上がると、黒板に「おめでとう」と、担任の誕生日を祝う子どもたちからのメッセージがあり、拍手がおこりました。
 ふだんは、学習でのみ使うことにしている黒板ですが、子どもたちがこのときは、と自分たちでメッセージを書いたようです。子どもたちの気遣いに心があたたまる瞬間でした。
画像1 画像1

芸術の秋・・・パーカッションアンサンブル鑑賞会

 10月19日(水)、パーカッションアンサンブルグループPULS様をお迎えして、芸術鑑賞会を行いました。感染症対策のため、低・中・高学年に分けて3回公演を行っていただきました。
 オープニングは「剣の舞」で子どもたちの目も心もステージに釘づけとなりました。途中、代表の子どもたちの体験コーナーや、本校教員が特別ゲストとなった演奏のコラボレーションがあり、大変盛り上がりました。
 学年によって、選曲も工夫してくださり、子どもたちは目を輝かせて聴いていました。生の演奏によるすばらしい演奏技術、そして、美しい音色やかっこいいリズムにふれることのできた芸術鑑賞会、子どもたちにとっても大変よい機会となりました。ご家庭でも感想を聞いてみてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めざましタイムが始まりました!

 10月18日(水)、今日からめざましタイムが始まりました。10月は長縄です。赤と白に分かれて跳んだ合計数を記録していきます。「はい!はい!」というかけ声や数を数える元気な声が運動場いっぱいに広がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大休憩のようす

 暑さもやわらぎ、真っ青な空が広がるさわやかな季節になりました。子どもたちは思いきり外遊びを楽しんでいます。教育実習生と一緒に鬼ごっこをしたり、担任と一緒に長縄をしたり、スポーツの秋を満喫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(水)教育実習が始まりました!

 今日から、2名の大学生が、本校で教育実習を行うことになりました。おもに、1年生と5年生で実習します。今日は自己紹介をしたり、子どもたちと遊んだり、授業観察を行ったりして過ごしました。わずか4週間の実習ですが、これからの未来の広島市の教育を担う貴重な人材に成長できるよう、大切に育成していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(火)後期の朝です。

 10月11日、ひんやりとした秋らしい朝です。後期が始まりました。
 保護者の皆様におかれまして、先週末、個人懇談会に多数ご来校くださいましてありがとうございました。
 子どもたちのさわやかな表情から、ご家庭で、前期にがんばったことやこれからの目標について話し合っていただけた様子が感じられました。
 地域の皆様も、引き続いての見守り活動、大変ありがとうございます。
 これからもよろしくお願いいたします。
 (1日遅れのアップとなりましたことご了承ください!)
画像1 画像1
画像2 画像2

前期終業式

10月7日(金)の朝、放送による前期終業式を行いました。
 校長からは、子どもたちが成長したと感じた次の3つについて話しました。
 1 あいさつ (お客様からもよくほめていただきます。でも、登下校のときのあいさつはまだまだです)
 2 話を聞くこと (どの学級も友達や先生の方に体を向けてよく聞くことができるようになってきました)
 3 思いやり (登校班の班長さんが何度も振り返り、後ろの子どもたちを確認しているようす。授業中に友達を助けているようす。けがをしたときに知らない子でも保健室に連れていくようすなど、とてもあたたかさを感じます)

 続いて、夏休み科学研究の「優良」賞をいただいた子どもの表彰を行い、最後に子どもたちからは前期にがんばったことの作文発表がありました。
 2年生、4年生、6年生の代表児童です。
 自分一人が自主勉強に取り組んでいたら、クラス全体にそのがんばりが広がっていったこと、また、友達同士で勉強を教え合うことで、わかるようになって目標を達成できたこと、そして、登校班の班長として、責任をもって下学年の子どもたちにかかわり、自覚が芽生えたことなど、3人とも、大変すばらしい発表でした。
 
 今日まで学校を応援してくださった皆様に感謝とお礼を申し上げます。
 後期からもどうぞよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(金)前期終了の朝

 今朝は雨が降っていました。今日で前期が終了です。安全ガードボランティア、シニアウォーキングパトロールの皆様、地域の皆様、暑い日も雨の日も子どもたちを見守ってくださいましてありがとうございました。
 おかげさまで子どもたちが安心して、安全に登校できました。
 3日後からは後期が始まりますが、急に気温が下がるとのこと、どうかお体をご自愛ください。
画像1 画像1

目の愛護月間

 今月10日は目の愛護デーです。その啓発のため、保健体育委員会の子どもたちが目を大切にするポスターを造って掲示しています。また、保健室前には、とてもわかりやすい壁面掲示が設置され、子どもたちがよく集まってみています。
 安小学校で一番元気のいい子が見える目もあります。(実は鏡がついています)
 ご家庭でも、ぜひ、目の健康や視力についてお話してみてください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ALTの先生と一緒に英語を学ぼう!

 今日は、安西中学校のALTが来校し、外国語科、外国語活動の授業を行いました。はじめは少し緊張ぎみでしたが、あいさつのあと、一人ずつ自己紹介や質問などをして、理解してもらったり、理解できたときには子どもたちから安堵の笑顔が見られました。
 これからも、相手と理解し合うという気持ちを育んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

毎朝の黒板のメッセージ

 安小学校では、担任の先生が毎朝、黒板に一言メッセージを書いています。前期の振り返りで、子どもたちの自己有用感が約90%でした。子どもたちのよさをしっかりと見取り、また、子どもたち同士でお互いに「ありがとう」「よかったよ」と感謝や賞賛のことばがあふれるよう、これからも取り組んで参ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

飼育委員会の仕事

 大休憩には飼育委員会の子どもたちが飼育小屋でうさぎのお世話をしています。短い時間に、そうじや後始末、えさの準備など、手際よく協力して行っていて感心です。ミルクちゃんとピクちゃんも、きっと安心していることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401