最新更新日:2024/06/26
本日:count up10
昨日:150
総数:595113
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

朝の様子

雲が少しありますが、今日も良い天気です。栽培委員会さんは花壇に朝の水やりをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカーボールの寄贈

広島県学校生活協同組合と明治安田生命の社会貢献活動の一つとして、本校にサッカーボールを寄贈していただきました。体育科の授業で使わせていただこうと思います。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

大休憩

天気が良く、だんだんと気温が高くなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

今朝は1年生の赤ぼうしさんが目立ちます。朝の身支度がはやくできるようになったんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休憩

金曜日はみんな遊びのクラスが多いのか、先生の姿が見られます。初任者指導の先生も子どもたちと鬼ごっこをしておられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

しだいに11月中旬らしい気温になってきました。でも子どもたちは元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

やさしく降り注ぐ日差しが気持ちよい朝です。グラウンドの状態も良いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

小雨が降っていた時間帯もありましたが、良い天気になってきました。日差しがうれしい朝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

6日(土)の体育科発表会では、子どもたちの競技、演技に温かいご声援をいただき、ありがとうございました。先週より少し気温が低そうですが、元気に朝休憩を過ごす姿が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科発表会 14

プログラム8番、4・6年生の「選手リレー」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科発表会 13

プログラム7番、6年生の「story 〜みんなで歩んだ6年間〜」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科発表会 12

プログラム6番、4年生の「ゴールに向かって 〜全力のRun〜」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科発表会 11

プログラム5番、2年生の「メラメラダンス 〜スマイル100パーセント〜」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科発表会 10

プログラム4番、6年生の「story 〜未来に向かって〜」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科発表会 9

プログラム3番、4年生の「空に向かって 〜3色のFlag〜」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科発表会 8

2・4・6年生の、Bブロックが始まります。プログラム2番、2年生の「カーブにごちゅうい」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科発表会 7

プログラム8番、3・5年生の「選手リレー」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科発表会 6

プログラム7番、5年生の「全集中 〜安の舞〜」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科発表会 5

プログラム6番、3年生の「走れ わっしょい!」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科発表会 4

プログラム5番、1年生の「まえのめリズムでシャキーン!」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

下校予定時刻

学校だより

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401