最新更新日:2024/06/28
本日:count up22
昨日:80
総数:595567
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の冷え込みが厳しくなっています。早朝より、あいさつ運動・見守り活動にご協力いただきまして、ありがとうございます。6年生は、修学旅行2日目です。笑顔で帰ってくるのを楽しみしています。

休憩時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休憩時間には、元気に外遊びをしています。寒さに負けす、友達といろいろな遊びをして、楽しんでいます。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
北風も吹き、肌寒い朝となっています。今朝は、6年生が修学旅行でいませんが、登校班で上手に登校しています。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早朝より、あいさつ運動、見守り活動にご協力いただきまして、ありがとうございます。明日、6年生は修学旅行に出発します。楽しみですね。

清掃の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が、玄関や職員室前廊下の清掃をしています。黙って隅々まできれいにしています。さすが6年生です。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火曜日の朝です。やわらかな日が差しています。あいさつ運動・見守り活動にご協力いただきまして、ありがとうございます。

子ども安全の日 一斉下校(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
警察の方にご来校いただき、登下校時に気をつけることを話していただきました。日頃からお世話になっている方々に6年生の栗栖くんがお礼を述べました。子どもたちが今後も安全に登下校できるように、ご家庭でもお子さんに話をしていただければと思います。

子ども安全の日 一斉下校(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子ども安全の日一斉下校を行いました。お世話になっている地域の方にご来校いただき、感謝の気持ちを伝えました。いつも子どもたちのためにご尽力いただきまして、ありがとうございます。おかげさまで安心して登下校することができます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。寒い日が続いています。あいさつ運動、見守り活動にご協力いただきまして、ありがとうございます。インフルエンザも流行っています。体調に気をつけて過ごしていただければと思います。

クラブ活動(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館では、バスケットボールクラブ、バドミントンクラブの子どもたちが熱心に活動しています。多目的教室では、卓球クラブが試合をしています。

クラブ活動(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1日良い天気でした。運動場では、スナッグゴルフクラブ、ドッジボールクラブ、サッカークラブの子どもたちが楽しそうに活動しています。

クラブ活動(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月のクラブ活動がありました。今日は、4年生がいないので、5年生と6年生だけで活動しました。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒い日が続いています。早朝より、あいさつ運動にご協力いただきまして、ありがとうございます。風邪も流行っていますので、体調に気を付けて過ごしてほしいと思います。

安佐学区子ども会ミニソフトバレーボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月17日(日)に第28回安佐南区子ども会ミニソフトバレーボール大会が行われました。
★優勝 安Cチーム ★3位 安Bチーム おめでとうございます!

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火曜日の朝です。あいさつ運動、見守り活動にご協力いただきまして、ありがとうございます。学習発表会には、たくさんの保護者・地域の皆様にご来校いただきまして、誠にありがとうございました。

学習発表会 〜ありがとうございました〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童を代表して、6年生の栗栖くんがあいさつを述べました。6年生の河村さんは、6年生の発表の前にあいさつを述べました。2人とも堂々と述べ、とてもすばらしかったです。たくさんの保護者・地域の皆様にご来校いただきまして、ありがとうございました。

学習発表会 吹奏楽団の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年は、「アラジン・メドレー」を発表しました。本校の吹奏楽団の子どもたちが、日頃の練習の成果を発揮し、すてきなハーモニーを響かました。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月16日(土)です。今日は、学習発表会があります。どうぞよろしくお願いいたします。

校内発表会(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とてもすばらしい発表でした。明日も、自信をもって発表してほしいと思います。

校内発表会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は、他の学年の発表は見ることができないので、今日お互いに鑑賞し合いました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 卒業式 6年あゆみ渡し
3/20 春分の日
3/23 1〜5年あゆみ渡し(13:00〜16:00)
3/24 1〜5年あゆみ渡し(13:00〜16:00)

安全指導・生活指導

下校予定時刻

学校だより

学年だより

保健だより

食育だより

お知らせ

PTA

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401