最新更新日:2024/06/26
本日:count up12
昨日:176
総数:595291
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は、お忙しい中、授業参観にご来校いただきまして、ありがとうございました。今日19日(水)は、給食試食会(1年生の保護者対象(希望者))があります。どうぞよろしくお願いいたします。

授業参観・懇談会にご来校いただきましてありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
懇談会にも多数ご参加いただきました。1年生の保護者の方を対象に「人権教育研修会」を行いました。校長より広島市作成のリーフレットをもとに話をさせていただきました。お忙しい中、ご来校いただきましてありがとうございました。

清掃時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が、玄関や廊下の掃除を一生懸命にしています。一言もしゃべらず、取り組んでいます。下級生の手本となっています。

休憩時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休憩の様子です。たくさんの子が、外遊びをしています。教育実習生の竹田さんも子どもたちと一緒に遊んでいます。

朝の様子

地域・保護者の皆様には、見守り活動にご協力いただきまして、ありがとうございます。本日18日(火)は、1・2・3年・ひまわり1,2組の参観(5校時)・懇談(6校時)があります。子どもたちが頑張っている様子をご覧いただけたらと思います。お忙しいと存じますが、どうかよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日の朝です。朝は、涼しいです。今日からプール開きになっています。水温が低いので、気温が上がるといいです。

ひまわり学級3組と5年生の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひまわり学級では集会の計画を立てています。5年生は道徳科の学習です。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平素より、本校の教育活動にご理解とご協力をいただきまして、ありがとうございます。本日14日(金)は、4・5・6年・ひまわり3組の参観(5校時)・懇談(6校時)があります。子どもたちが頑張っている様子をご覧いただけたらと思います。お忙しいと存じますが、どうかよろしくお願いいたします。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
よい天気が続いています。子どもたちは、朝の水やりを頑張っています。今日は、研究会のため4時間授業です。

登校指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、本校職員による登校指導がありました。班長さんを先頭に一列に並び、元気よくあいさつをしています。自動車やバイク、自転車に気をつけて、安全に登校してほしいと思います。地域・保護者の皆様、ご協力ありがとうございます。

めざましタイム(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ストレッチは、身体が動きやすくなり、疲れも残りにくくなるようです。運動もさらに楽しく感じられると思います。日頃から取り組んでみるのもいいですね。

めざましタイム(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
めざましタイムがありました。今日は、体を柔らかくする運動をしました。個人やペアでストレッチをしました。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
よい天気が続いています。登校すると1年生〜3年生は、自分の鉢に水やりをしています。栽培委員の子どもたちは、意欲的に仕事をしています。

緑の募金

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緑の募金(2・4・6年生)がありました。大休憩には、たくさんの子どもたちが並びました。募金は、森林の整備やさまざまな緑化活動に活用されます。

教育実習

画像1 画像1
画像2 画像2
本日から2週間、安田女子大学4年の竹田さんが本校で教育実習をします。主に、3年1組で学習活動や栄養教諭として給食実務実習を行います。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、よい天気となりました。6年生は、6時間目にプール清掃があります。1〜5年生は、5時間授業です。今週も元気に過ごしてほしいと思います。

クラブ活動(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生から6年生が協力して、1年間、楽しく活動できるといいですね。

クラブ活動(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、はじめてのクラブ活動です。楽しみにしていた子も多いと思います。

クラブ活動(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度のクラブ活動が始まりました。1回目は、部長、副部長などの役員を決め、活動内容を確認しました。

休憩時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休憩時間には、元気に外遊びをしています。学級で遊ぶ内容を決めて、みんなで一緒に遊んでいるクラスもあります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/21 ブザー点検 心の参観日(6年 保護者 14:05〜15:05)
10/22 即位礼正殿の儀
10/24 クラブ(4・5・6年) 演劇鑑賞会(低8:45〜10:20・高10:40〜12:15)
10/25 下校指導 ふれあい活動(4年 5・6時間目)
10/26 広島市小学校陸上記録会

下校予定時刻

学校だより

学年だより

保健だより

食育だより

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401