最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:186
総数:595467
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

ランチルーム給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生のランチルーム給食の様子です。今日は、麻婆豆腐が出ました。子どもたちも嬉しそうでした。おかわりをする子も多かったです。武川先生から、栄養に関する話を聞きました。栄養素をバランスよく摂取することが大切なことが分かりました。

めざましタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
全校児童が運動場に集まり、ストレッチをしました。体を柔らかくする運動をいくつかしました。1日を気持ちよく過ごすことができます。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、曇り空です。今日は、「めざましタイム」や1年生の「歩行教室」があります。1年生が育てているアサガオが、きれいに咲いています。

休憩時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休憩時間には、たくさんの子どもたちが外で遊んでいます。5年生は、学級で決めた遊びをしています。楽しく外遊びができていいですね。

ランチルーム給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のランチルーム給食の様子です。栄養教諭の武川先生から、紙芝居やクイズがありました。栄養について学びながら、楽しく会食することができました。

さわやかあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から7月です。朝のさわやかあいさつ運動の日です。地域・保護者の皆様、いつもありがとうございます。子どもたちは安心して登校することができます。今後ともよろしくお願いいたします。

休憩時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休憩時間には、外で元気よく遊んでいます。友達と長なわとびをしたり、先生と一緒におにごっこをしたりして、元気に過ごしていました。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金曜日の朝です。天気も良く、晴れ間が広がっています。1年生が、育てているアサガオが一斉に咲いています。今日は、5年生の「ふれあい活動」(5,6校時)があります。どうぞよろしくお願いいたします。

委員会活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生の子どもたちが、委員会の仕事を熱心に取り組んでいます。安小学校が、さらによい学校になるように取り組んでいます。

会議室の修繕

画像1 画像1
会議室の床の修繕を業務の先生がしてくださっています。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、雨の中での登校となりました。昨日、中国地方も梅雨入りしました。校庭の片隅には、紫陽花が咲いています。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
曇り空です。夕方にかけて雲が広がり、雨の降る所もあるようです。今日は、2年生が生活科で学習するため、生き物を持ってきている子もいました。

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、教頭先生の話でした。三色の水を使った振り子の実験を見ました。友達と話したり、仲良くしたりすることの大切さを学びました。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
澄み渡った青空です。朝は涼しく、日中は気温が高くなりそうです。今日は、6年生アルバム撮影(水泳の学習の様子)があります。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日です。天候も良く、さわやかな朝を迎えました。今週で6月も終わります。体調に気をつけて過ごしてほしいと思います。

環境整備

画像1 画像1
業務員の先生が、北校舎2階の「おはなしの国」に畳を敷いてくださいました。落ち着いて本を読むことができるようになると思います。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金曜日の朝です。早朝より、見守り活動にご協力いただきましてありがとうございます。季節の変わり目です。体調に気をつけて、過ごしてほしいと思います。

委員会活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
栽培委員会がマリーゴールドの植え替えをしました。暑い中、作業を一生懸命にしました。花が咲くのが楽しみです。

休憩時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
大休憩に元気に外遊びをしています。5年生は、長なわとびをしています。友達と楽しくしっかり体を動かすことができていいですね。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木曜日です。天気の良い日が続いています。今日は、1〜6年生まで5時間授業です。元気に過ごしてほしいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/18 野外活動3日目(5年) 安幼稚園交流給食試食会(4校時)
10/21 ブザー点検 心の参観日(6年 保護者 14:05〜15:05)
10/22 即位礼正殿の儀
10/24 クラブ(4・5・6年) 演劇鑑賞会(低8:45〜10:20・高10:40〜12:15)

下校予定時刻

学校だより

学年だより

保健だより

食育だより

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401