最新更新日:2024/06/26
本日:count up121
昨日:150
総数:595224
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

風水害 避難訓練(一斉下校) (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域の皆様、保護者の皆様におかれましては、子どもたちを見守りいただきまして、誠にありがとうございます。今後とも、ご支援とご協力をどうかよろしくお願いいたします。

風水害 避難訓練(一斉下校) (1)

画像1 画像1
台風や大雨など緊急を要するときに、安全に帰ることができるように訓練をしました。地区ごとに教室に集まり下校しました。

環境整備

画像1 画像1
業務の先生が、下校後に教室の掲示板を修繕してくださっています。気持ちよく使うことができます。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金曜日の朝です。天気も良く、1日暑くなりそうです。生活リズムを整え、体調に気をつけて過ごしてほしいと思います。今日は、風水害を想定した避難訓練があります。15:20頃一斉下校をします。

委員会活動の様子(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
よりよい学校になるよう、続けて取り組んでほしいと思います。

委員会活動の様子(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月になり、久しぶりの委員会です。5年生と6年生が、協力して活動しています。

休憩時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天候も良く、たくさんの子が元気に外遊びをしています。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の栽培委員の子どもたちが、花壇の水やりや草取りを一生懸命にしています。責任を持って取り組んでいて、とてもすばらしいです。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
木曜日です。今日もよい天気になりそうです。学校が始まって3日目になります。体調に気を付けて、過ごしてほしいと思います。朝のあいさつ運動、見守り活動にご協力いただきまして、ありがとうございます。

休憩時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休憩時間には、おにごっこをしたり、ボール投げをしたりして、楽しく過ごしています。天候も良く、たくさんの子が運動場で元気に遊んでいます。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
よい天気となりました。今日は、1日暑くなりそうです。元気に過ごしてほしいと思います。朝の見守り活動にご協力いただきましてありがとうございます。

清掃の様子 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が、玄関や職員室付近の掃除をしています。自分の仕事を最後まで熱心に取り組んでいます。下級生の手本となっています。掃除場所もきれいで、気持ちが良いです。

給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から1年生の子どもたちが給食の準備をします。6年生のようにとても上手に配膳をすることができました。エプロンもきちんとたたんでいます。

学級での様子

画像1 画像1
画像2 画像2
教室では、夏休みの課題を集めています。久しぶりに会う友達と笑顔で話す様子も見られます。

大休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大休憩の時間です。2時間の学習を終えた子どもたちが一斉に飛び出してきました。

朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝会では、校長先生の話、先生の紹介、児童の表彰がありました。夏休みに行われた『吹奏楽コンクール』、『水泳記録会』で優秀な成績を残しました。今後も活躍を楽しみにしています。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みが明けて、登校班で子どもたちがやってきました。学校の生活に慣れ、元気に過ごしてほしいと思います。子どもたちのために見守りやあいさつ当番をつとめてくださり、ありがとうございます。

休校のお知らせ 9月2日(月)

9月2日(月)午前7時の時点で大雨警報が解除されていませんので、本日は臨時休業とします。児童の皆さんは、増水した水路等には近づかないようにしましょう。
画像1 画像1

修学旅行・全国学力学習状況調査・隣接校行政区域内校選択制説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の修学旅行、全国学力学習状況調査、隣接校行政区域内校選択制についての説明会を行いました。修学旅行では、たくさんの思い出を作ってほしいと思います。ご家庭での準備もよろしくお願いいたします。お忙しい中、ご来校いただきまして、ありがとうございました。

野外活動説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の野外活動説明会を行いました。宿泊場所の説明や活動、費用、持ち物などについて説明をしました。お忙しい中、ご来校いただきましてありがとうございました。野外活動は、10月16日(水)〜18(金)です。これからご家庭での準備をよろしくお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/9 読み聞かせ(2年) PTAベルマークサポート活動
9/10 児童朝会(飼育委) 校外学習(5年 マツダ)
9/11 登校指導 読み聞かせ(1年) 校外学習(3年 恵木公園) 代表者会
9/12 クラブ(4・5・6年)
9/13 校内全体研究会(5年2組)

下校予定時刻

学校だより

学年だより

保健だより

食育だより

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401