最新更新日:2024/06/20
本日:count up111
昨日:191
総数:594367
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

朝の『さわやかあいさつ運動』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「あけまして、おめでとうございます!」冬休みが終わり、子どもたちが元気に登校してきました。どの子の顔もたくさんの思い出を胸にキラキラと輝いて見えました。早朝より子どもたちの安全確保のためにご協力いただきまして、ありがとうございます。今年もどうかよろしくお願いいたします。

新年 明けましておめでとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明けましておめでとうございます。  
平成31年は、亥(いのしし)年です。
「亥」は、『猪突猛進(ちょとつもうしん)』という言葉がありますように、目標を決めたらまっすぐ突き進むのが特徴です。自信をもって、いろいろなことに挑戦してほしいと思います。
今年が皆様にとって良い1年になりますようにお祈りいたします。
本年も温かなご支援をよろしくお願いします。

よいお年をお迎えください

 平成30年(2018 年)がまもなく暮れようとしています。今年は、自然災害が相次ぎ、今なお復旧活動が続いております。被災された方々へ心よりお見舞を申し上げますと共に、一日も早い復旧をお祈り申し上げます。
 保護者の皆様、地域の皆様には、いつも温かく見守り、支えていただきまして、本当にありがとうございました。子どもたちは、実りある年にしようと、一生懸命に取り組んできました。学習に運動に、たくさんの成果を上げ、一人一人が、心身共に本当にたくましく成長してきました。子どもたちが笑顔一杯、安心して学習に打ち込めるよう、これからも取り組んでまいります。今後ともご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
 どうか皆様、よいお年をお迎えください。
画像1 画像1

下校の様子

画像1 画像1
明日から冬休みです。1月7日(月)から授業が始まります。元気に過ごしてほしいと思います。

お客さん

画像1 画像1
画像2 画像2
一足早く、会いにきてくれました。「わー」「ありがとう!」 みんな喜んでいました。

休憩時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達と元気に外で遊びました。また、休み明けに一緒に遊ぶのが楽しみですね。

委員会活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
飼育委員の子どもたちが、動物の世話をしています。小屋の汚れを取り除いて、きれいになりました。ウサギも毎日元気に過ごすことができています。

冬休み前の朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校児童が体育館に集まり、朝会を行いました。明日から、子どもたちが楽しみに待っていた冬休みが始まります。健康や安全に気を付けて、充実した楽しい冬休みを過ごしてほしいと思います。


クラブ活動(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月は、3年生のクラブ見学があります。活躍を楽しみにしています。

クラブ活動(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月最後のクラブ活動がありました。雨のため、運動場ではできませんでした。子どもたちは、教室や体育館で活動しました。

朝の登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は、曇り空です。今日は、4〜6年生のクラブ活動があります。運動場でできるといいですね。

掃除の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、教室や廊下の掃除をしています。水が冷たいですが、ぞうきんをしぼって床拭きを頑張っています。自分たちで考えながら、最後まで取り組むことができるようになっています。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
いい天気になりそうです。冬休みまで3日となりました。今日は、6年生の「ふれあい活動」があります。よろしくお願いいたします。

学生ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大学生の田崎さん、重松さん、石原さんが、教室での学習支援や教材、飾りの作成など、子どもたちのために熱心に活動しました。ありがとうございました。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気の良い朝となりました。早朝より、見守り活動ありがとうございます。今日は、6年生が、心の劇場(劇団四季によるミュージカル)に行きます。楽しみですね。お弁当の準備ありがとうございました。

大休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大休憩になりました。日差しもあり、とても暖かく感じます。グラウンドは、元気に遊ぶ子どもたちでいっぱいです。

掃除の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
時間いっぱい、だまって丁寧にそうじをしています。細かい所まできれいにしています。続けて取り組んでほしいと思います。

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早朝より「朝のあいさつ運動」にご協力いただきまして、ありがとうございます。冬休みまであと1週間となりました。今年も残りわずかとなりましたが、どうかよろしくお願いいたします。

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早朝より「朝のあいさつ運動」にご協力いただきまして、ありがとうございます。朝晩は、冷え込むようになりました。子どもたちも頑張っています。12月も残り少なくなっていますが、どうかよろしくお願いいたします。

校内の修繕作業

画像1 画像1
画像2 画像2
業務員の先生が、扉の修理をされています。いつも、細かいところに気づいて、作業をしていただいています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/14 クラブ(8) 高取北中入学説明会
2/15 諸費再振替日 園児学校訪問(ほうりん安幼稚園・上安保育園ほか10:40〜11:25) オタフクカップ練習
2/17 安佐南さわやか挨拶運動(10:00〜12:00)
2/18 オタフクカップ練習
2/19 めざましタイム SC来校 参観5校時・懇談6校時(2年・3年・6年・ひまわり学級) 6年安西中学校制服採寸(12:50〜13:30)
2/20 オタフクカップ練習

下校予定時刻

学校だより

学年だより

保健だより

食育だより

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401