最新更新日:2024/06/20
本日:count up46
昨日:198
総数:594500
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

図書室の環境整備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
司書の山本先生が、新しい本の登録や、本棚を作ってくださっています。これから新しい本が入るので楽しみですね。

朝の登校の様子

雨の中、あいさつ運動、見守り活動にご協力いただきありがとうございました。秋雨前線の影響で今後も不安定な天候が続く模様です。

★★★★★★★★ 明日21(金)の遠足について ★★★★★★★
天候の状況により、遠足を延期する場合は、午前7時にメール連絡網で連絡いたします。
その場合は、お弁当、水筒、学習用具を持たせて、通常通り登校させてください。
よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休憩の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちと先生で長縄跳びをしています。たんだん回数も増え、笑顔があふれていました。

秋の動物たち

画像1 画像1
本校の玄関に、秋の木の実や草でつくられたかわいい動物たちが登場しました。材料は、まつぼっくりやえのころぐさ、木の枝などです。ひとつひとつ表情がちがって、思わずにっこりしてしまいます。事務の兒山先生がつくってくださいました。ぜひ見に来てください。

委員会活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
園芸委員の子どもたちは、水やりや草取りをしています。飼育委員の子どもたちは、動物の世話をしています。当番の日に意欲的に取り組んでいます。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
朝は涼しく、活動しやすい季節になってきました。今日は、1年生が、公園に虫を探しに行きます。楽しみですね。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
連休明けになりますが、天気も良く、さわやかな朝となりました。今週の金曜日に遠足を予定しています。よい天気になりますように。

クラブ活動(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
意欲的に取り組んでいました。

クラブ活動(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりのクラブ活動でした。

登校指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校職員による登校指導がありました。班長さんを先頭に一列に並んで登校し、進んであいさつする子もいました。安全に登校し、気持ちの良いあいさつができるといいですね。

保護者の皆様、ボランティアの皆様、早朝より子どもたちを見守っていただきありがとうございます。

今朝の空には・・・

9月11日(火)、今朝の空にはきれいなうろこ雲が出ていました。秋がほんのすぐそばまで来ています。子どもたちは運動場で元気よく遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

風水害 避難訓練(一斉下校)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 台風や大雨など緊急を要するときに、安全に帰ることができるように訓練をしました。地区ごとに決められた教室に集まり、落ち着いて安全に下校することができました。

 保護者の皆様、ボランティアの皆様におかれましては、登下校時に子どもたちを見守っていただきありがとうございます。今後とも、ご支援とご協力をよろしくお願いいたします。



 

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
だいぶ秋らしく涼しくなってきました。今朝も登校時の見守り、あいさつ運動にご協力いただきありがとうございました。大学の学生ボランティアさんも清掃活動に取り組んでいます。

大休憩の様子

9月5日(水)台風が明けて、さわやかな空です。大休憩には子どもたちが元気いっぱいに運動場で遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台風も過ぎ、さわやかな朝となりました。朝のあいさつ運動にご協力いただきありがとうございました。昨日は、休校になりましたが、ご家庭での対応ありがとうございました。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早朝より朝のあいさつ運動にご協力いただきましてありがとうございます。まだ暑い日が続いています。体調に気をつけてお過ごしください。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みが明けて、登校班で子どもたちがやってきました。見守りの方や、あいさつ当番のおかあさん方ともしっかりあいさつをしています。暑い中、子どもたちのために見守りやあいさつ当番をつとめてくださり、大変ありがたいです。

明日から学校が始まります。

今日で夏休みが終わり、明日30日(木)から授業が始まります。
子どもたちが元気に登校することを楽しみにしています。


南校舎1階の児童館開設に伴う工事は、引き続き行われます。
ご理解のほど、どうかよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安全パトロール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教職員で安全マップをもとに話し合いをしました。危険箇所を確認し、近隣の店を巡回しました。地域の実態を把握し、安全指導に生かしていきたいと思います。

へちまの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
8月23日(金)、4年生の畑では、子どもたちが5月に植えたへちまの花がいくつか咲いています。小さな芽だったのにあっというまに大きくなり、今は大人の背丈よりも高いところまでつるが伸びています。めばながしぼんだあと、子房が少しずつふくらんでいるのがわかります。大きなへちまになあれ。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/14 (祝)成人の日
1/15 児童朝会 諸費再振替日
1/16 登校指導 代表者会
1/17 よりみち会休会
1/18 保護者アンケート配付

下校予定時刻

学校だより

学年だより

保健だより

食育だより

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401