最新更新日:2024/06/14
本日:count up25
昨日:157
総数:320246
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

4月20日(水)は授業参観・学級懇談会です

4月20日(水)は授業参観・懇談会です。

授業参観と学級懇談会の時間は次のとおりです。
・5校時(13:45〜14:30)授業参観
・6校時(14:45〜15:20)学級懇談会

参観の際は、教室内の3密を避けるため、保護者の皆様を、通学グループの色コース別に、3グループに分けて行います。ご確認の上、該当の時間帯にご参観くださいますようお願いします。
また、感染予防にもご協力ください。

詳しくは、4月8日配付のプリントをご覧ください。
プリントはこちらからも見ることができます。
4月20日(水)の授業参観・学級懇談会のご案内

明日(4月7日)は始業式です

明日は、令和4年度の前期始業式です。子どもたちが元気に登校してくるのを楽しみにしています。

次のことについてお願いします。
●検温をして「健康観察カード」に体温とサインをお願いします。
●登校は、8時から8時15分です。登校時間を守って登校させてください。
●靴箱は次のとおりです。
 ・新1・2年・ひまわり学級は南校舎
 ・新3・5年は東校舎西側
 ・新4・6年は東校舎東側

新しい年度のスタートです。充実した1年間になるよう、教職員一丸となってがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい教科書が届いています

画像1 画像1
画像2 画像2
新しい教科書が届いています。

1年生には8日の入学式の日に、2〜6年生には7日の始業式の日に配付します。
どのような学習が始まるのか、楽しみにしておいてください。

始業式の日、入学式の日に江波っ子に会えるのを楽しみにしています。

入学受付がありました

画像1 画像1
本日9時より、入学受付がありました。
92名の児童の保護者の皆様に来ていただきました。
ご多用な中、ありがとうございました。

4月8日(金)の入学式を、教職員一同楽しみに待っています。

令和4年度が始まりました!

 いつも江波小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校の様々な取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

 なお、前年度に掲載された記事につきましては、ホームページ左下の過去の記事より前年度メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。また、ホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
年間行事予定
4/20 参観懇談会(5時間目参観、6時間目懇談) 第1回諸費振替日
4/21 視力検査(4年) 聴力検査(2年) 第2回諸費振替日
4/22 子ども安全の日 視力検査(3年) 聴力検査(1年) 家庭訪問
4/25 家庭訪問 あいさつ運動(児童委員・生活委員) 視力検査(2年) 聴力検査(ひまわり・欠席者)
4/26 家庭訪問 視力検査(1年) 児童朝会(委員会紹介)
広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349