最新更新日:2024/06/17
本日:count up374
昨日:144
総数:320927
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

運動場のフェンス工事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月22日(月)に運動場のフェンスの工事をしていただきました。
錆びて破れていたフェンスを,昨年度からベニヤ板で覆っている状態でしたが,今日,工事をしていただき,新しくなりました。
工事が終わった後に,運動会の練習に出てきた5年生が「新しくなっとる!」「ぴかぴかじゃ!」と歓声をあげながら通り過ぎました。
新しいフェンスで,今週土曜日の運動会を迎えることができます。

今朝の登校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
5月19日(金)の登校の様子です。
今朝も保護者の皆様と,安全ボランティアの皆様が見守ってくださる中を,こどもたちは登校しました。「1年生が元気にあいさつしてくれますよ。」とボランティアの方が教えてくださいました。

中国新聞 記事掲載

4月18日(火) 中国新聞に江波小学校の記事が掲載されました。JA広島信連様よりJAバンク補助教材「農業とわたしたちのくらし」5年生児童分とDVD学校用1枚をいただきました。5年生の各学級より1名 計3名が代表して校長室で,教材を受け取りました。

1年生 給食開始!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月13日(木)から,1年生の給食が始まりました。6年生が配膳と片付けをします。6年生が,1年生一人一人の机に,お盆にのった給食を運んで置きます。「今日はパンだけど,ご飯の日もあるよ。」と,1年生に優しく声をかけながら配る6年生もいました。
その後,6年生にお礼を言って,給食をおいしくいただきました。

1年生の下校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
4月12日(水),1年生は昨日より少し長く勉強して,11時30分に下校しました。今日もコース別に並んで帰りました。
昨日と違い,温かく気持ちのよい日差しの中,安全に下校することができました。

雨の中の下校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月11日(火),1年生は11時に下校を開始しました。朝から降っていた雨は,まだ止まず,傘をさしての下校となりました。
コース別に集合して帰ります。コースごとに呼ばれるまで,教室で待ちます。今日が初めてとは思えないくらい,落ち着いて待つことができました。
門を出るときには,「さようなら!」と元気に挨拶する1年生。「明日もまた,元気に学校に来てね!」と送りました。

雨の朝

画像1 画像1 画像2 画像2
4月11日(火)は,朝から小雨が降り,子どもたちは傘をさして登校しました。1年生にとっては,2〜6年生と同じ時刻での初めての登校となりました。
朝の読書タイムの時に,1年生と2年生の靴箱を見ると,運動靴や長靴が,きちんと揃えて入れられていました。傘は,きちんと紐でくくって,傘立てに並んでいました。
躾の三か条の「靴揃え」が,他の場面でも生きています。

新年度が始まりました。

いつも江波小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、前年度に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事より前年度メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
5月
5/25 運動会係会(5・6年)
5/26 運動会前日準備
5/27 運動会
5/28 運動会予備日
5/29 代休
5/30 弁当の日 5時間授業
広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349