最新更新日:2024/06/26
本日:count up62
昨日:155
総数:322264
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

靴箱の塗装

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生と6年生の靴箱の塗装を行っています。風雨にさらされて,塗装がはげたり,さびが生じたりして,かなり傷んでいました。業務の先生方が,体育館横のひさしの下に靴箱を移動して,今,塗装作業を行っています。来週には,きれいになった靴箱を使うことができます。

今朝の登校の様子 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は,江波南三丁目から見たスクランブル交差点です。バスが左折する時には,安全ボランティアの皆様が,特に気をつけて子どもたちの様子を見てくださっています。学校の東門の外側は,たくさんの車やバイクが通ります。左右だけでなく,後ろも確認しながら渡ります。今日も,安全ボランティアの皆様,交通当番の保護者の皆様,江波交番の皆様に見守っていただきました。

今朝の登校の様子 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
朝晩,寒くなってきました。今朝も子どもたちが元気に登校してきました。写真は,江波西二丁目と,江波栄町の通学路の様子です。安全ボランティアの皆様に声をかけていただき,子どもたちも元気に挨拶を返しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
2月
2/6 短なわウィーク(1〜3年 〜10日) 諸費振替 江波巻き説明会(4年保護者対象17:00)
2/7 自転車教室(2年) そろばん教室(3年) 栄光こども園来校(1年) 
2/8 学校朝会
2/9 おはなし会(朝1年) 4〜6年は5時間授業
2/10 おはなし会(昼) 中区交流会(ひまわり学級) 江波保育園・江波第二保育園来校(1年)

学校だより

お知らせ

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349